このレビューはネタバレを含みます
インド映画あるある
・2時間38分と長め
・歌と踊りあり
・鮮やかな色彩
2024年「モンキーマン」にも出てきた
インド神話に登場する猿神ハヌマーン
アンジャナドリ村のコソ泥ハヌマントゥ…
主人公はフレッシュで華のあるテージャ・サッジャー、"ハヌマントゥ"✨(気持ち北村匠海似w)
身体能力や悪知恵はあるが、正面からのケンカは弱い👊💥😰
ある日、主人公がずっと惚れていた女性が盗賊に遭…
終末の戦が始まる
で終わるインド産ヒーロー映画
続くんかーい!てなる、最近のインド映画あるあるですw
ん~インドのスーパーヒーロー作品ていまいち合わないんですよね、『ブラフマーストラ』とか。
…
このレビューはネタバレを含みます
能力に目覚め、その力で周りの人々を救うも、大切な人を亡くし、それでも敵に勝つという王道ストーリー。インド産のアメコミヒーローを作りたいのかなと思った。
展開に目新しさはないうえに、能力に目覚めるまで…
能力に目覚めるまでがやたら長く、ダラダラと盛り上がりに欠けて面白くないし、力に目覚めたかと思えば肩打たれただけで死ぬ姉を助けられなかったからと変身に必要な石を捨てるわ、敵が謎の科学力でダサい強化スー…
>>続きを読むDVDで鑑賞!(3/26) 久しぶりにインド映画を見ましたが… 期待したほどではなかったかな? 平凡な青年が猿の将軍ハヌマーンの力をもって、スーパーヒーローになる話らしい… なんか、ハリウッド映画へ…
>>続きを読むヴィランが親殺した時はこれは!と思ったけどその後が緩すぎて。猿が喋るし。
これほんとに続くの?
ほんとに続編が出てあの魔物軍団みたいなのと超越者同士の大殺し合いするなら評価変わる。
主人公が猿人…
©2023 RKD Studios & Primeshow Entertainment. All Rights Reserved