侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

nono
4.0
単館上映から一気に広まったのが納得の作品 殺陣の長ーい間にシビレる。
ものづくりに賭ける思いが伝わってくる。NHKアナザーストーリーで更に納得🤔

昨年、単館上映から始まって、話題が話題を呼んだこの作品、ようやく観ました。

最近流行りのタイムワープものですが、(おそらく)少ない予算内での工夫が感じられる設定やストーリー展開は上手くできていて、…

>>続きを読む

今、日本映画界で最もHOTな映画なのでは?
単館上映から始まり、まだまだ少ないとは言え全国上映に広がっていく様は第二の「カメラを止めるな!」だと言われていますが。
全面的に肯定する訳でもないが今後そ…

>>続きを読む
ganai
4.5

当初は小規模公開だったのに口コミが口コミを呼んで全国規模の公開に広がった作品。評判に違わず面白かったです。

公開拡大の経緯が上田慎一郎監督の「カメラを止めるな!」と似ているけど本作が映画作りをテー…

>>続きを読む
Ari
3.7
風見さんかっこいい!
アン
4.0

タイムスリップした侍が現代に馴染むの早いなとか突っ込むとこは色々あったが、作り手のこれがやりたいという熱い思いは伝わってきて面白かった。
全体的に軽いノリで進むけど、見せるところはしっかり落として見…

>>続きを読む
大
3.8
記録
真矢
4.0

ここにきてやっと見ました。
劇場では見ずに会社側の映画館
すごいロングランでこの映画やってるな…
新作も多いし今更観るのもな…と思って
ここまで見なかった
(こういうパターンけっこうある)

なるほ…

>>続きを読む

舞台は、江戸幕府終焉からわずか140年後の現代。あれ、まだそんなものか?と思わず時の短さに驚く。
自分もこれまでに江戸末期の古民家に泊まり、柱のきしむ音や、煤けた梁の黒光りを間近に見たことがある。神…

>>続きを読む
4.0
現代に上手い具合に馴染む武士の心得
サクッと見れるいい映画でした

あなたにおすすめの記事