侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

3.5
主役の方ガンガン売れてほしい。
いなたい。
むせ返るほどのいなたさ。
子どもの頃、父の横でよくわからないけど「釣りバカ日誌」を見ていた時のバイヴス。
ごはんに醤油ちょっと焼き海苔巻いて食べた時みたいなあの感じ。

全ての顔がいい。
cool
3.8
無名な役者だからこそ、味がある
ストーリーがより入ってくる

タイムスリップ系は元いた世界に戻れるのが関の山だが、新しい世界で生き抜く姿はまさに"侍"ですね
演技や舞台は少し映画村っぽいチープな感じがあるけど、殺陣の迫力がすごい
強みを活かした映画
Yapi
-
あんまり作品には入り込めなかったんだけど、ラストの殺陣場面で刀が合わさる音しか聞こえない全てが彼らに集中している瞬間、男2人の熱量がひしと感じられ見入ってしまった。
ちん
3.0
ストーリーは面白いが、役者の演技など細かな部分でいまいち乗り切れず。やっぱりそれなりの役者さんをキャスティングするのは大事なんだなぁ
期待したほどは面白くなかった
ドリフの池田屋の決闘のコントが元ネタなのかなと思った
3.8
機内で鑑賞。
時代劇への愛はすごく感じられて好感度高いが、それで収まってていいのか?
面白かった!
ベタぽい演出やクスッと笑えるコメディ要素と武士、役者としてのプライドを見せんシーンの塩梅が良い!

あなたにおすすめの記事