ぼくが生きてる、ふたつの世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ぼくが生きてる、ふたつの世界』に投稿された感想・評価

日本版『Coda』ぽいかと思いきや、より丁寧でよりリアルな親子の関係を描いていて素晴らしい。
吉沢亮、キラキライケメンな役をやらされることも多いけどこういう目が死んだ若者役こそ本懐なのよ…。
お母様…

>>続きを読む
ぺ
4.5

すごい。朴訥な中にも繊細な心情の揺れ動きが見事に表現されている。
ろう者である両親の演技がとてもリアルだと思ったら、お二人ともろう者の俳優さんだったんですね。演技力がマジで圧倒的。子供への深い愛情は…

>>続きを読む
やっぱり大人になってからじゃないと親とは向き合えねえなあ、と最近よく思う
良かった。良かった....!

2025 59本目
記録
3.5
勝手に共感して泣いた
知らない世界だけど別によくある光景で温かい気持ちになった。
もちろん苦悩もあるのだろうけど、「可哀想」とみたり接するのは健常者なんだと思わされた。
よかったよ。

国宝の吉沢亮があまりにも良かったので、鑑賞。
コーダの話ではあるけれど、ある家族の物語という印象。父親のセリフにもあるけれど、どこの家でも何かしら問題や不満はあると思う。それが五十嵐家は両親が耳が聞…

>>続きを読む
mkng
4.2
族の総長だったり、歌舞いてみたり手話したり大国の長だったり…吉沢亮すごいわ。

あなたにおすすめの記事