映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記のネタバレレビュー・内容・結末

『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みさえとひろしの親心が垣間見えると泣いちゃう( ;∀;)
ナナが最後死んじゃったのは悲しいけど、だんだん恐竜らしくもなってきたし、スピノサウルスとして生かしておくわけにいかないから、お話的にはああす…

>>続きを読む

地上波での再視聴、TV放映でモーニング娘のシーン全カットは英断、あの茶番で終盤のバランスが悪くなるのよ...

クレヨンしんちゃん×ジュラシックパーク、かなりの数の恐竜が出演する、定番からマニアック…

>>続きを読む

超絶おもしれー!!みたいなコメディの映画では無いけど、ほっこりしたい方向け。Netflixで見れるクレしん最新映画
内容が薄くってあんま覚えてないけど、思ったことを書く(ネタバレ)
・ラブマシーン出…

>>続きを読む

相変わらず劇場版でのアイちゃんの扱い酷いな〜

本作は前評判通りシリーズ内最低だった。
小さな子どもたちだけで逃げ、その子どもの頭にかぶりつこうとする恐竜…
物理的に殺傷能力のある描写が従来のシリー…

>>続きを読む
泣いた🥹
ナナに引っかかれて血出とんのに
ひろしに転んだ!って言い張るしんちゃんの姿に成長を感じて泣く
クレヨンしんちゃんの映画の中で命が亡くなる作品久しぶりに見た気がする。
みさえとひろしが親としての発言が毎回かっこよくて暖かくて、やっぱり良い両親だな。

寝起きでたまたま流れていたので鑑賞。
詳細レビューは割愛。

◯えもんでも観たような子恐竜と野原一家、春日部防衛隊の一夏の物語。
並行して、親子の絆に縛られる子どもたちが自由に生きることの大切さに気…

>>続きを読む
恐竜に家が壊されるところは、日常と非日常の描き方のバランスが悪く、嫌な感じ。
帰るところが守られていてこそ、エンタメとして楽しめる。
ナナの凶暴化もわざとらしく、全体として、特に伝わるものはなかった。

ジュラシックパークパロディでシロ大活躍回。
絵日記の使い方と、恐竜のデザインが最新に寄せられていたのがとても良かったし、シロとナナのコンビがとても可愛かったけど、しんちゃん普通に痛々しい怪我するし、…

>>続きを読む

夏休み映画!って感じの詰め込み感、お涙感
シロ大活躍アツかった
恐竜紹介コーナーはちゃんとしてて、ボーちゃんの活躍もよかったね

全体的に盛り上がりに欠けるし最後突然泣かせにきて「え?」てなる

中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品