空飛ぶゆうれい船に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『空飛ぶゆうれい船』に投稿された感想・評価

この世界観、規模感を60分で描くの凄いというか時代という感じか。

色んなメタファーが込められていて怖かった。
どの辺がか分からないという人がいてこういう人達が泡になるんだと思った。

50年以上前…

>>続きを読む
_7_
3.5

昔はゆるされていた表現が出てきてちょっと笑ってしまった😂
「( 技 )を( 敵 )にぶつければ( メイン機能が故障して )きちがいのようになるに決まってる‼️」
あかんすぎ

ホラーSFみたいな話か…

>>続きを読む

“濃い”ですねぇ
どでしょ、今なら90分?いや、それ以上? ・・・のお話に
というのが、自分の感想です
※もっとも、当時は同時上映(2本立て)の公開でしょうから時間はいたしかたないでしょう

196…

>>続きを読む
物凄い圧縮語りを滞留した物体を捉えながらこなす。宮崎駿コンテも重力に貢献。これは傑作。
tnn
3.4

だいぶ前から見たい見たいと思い続け、ようやくはれてU-NEXTで巡り合う。

オープニングクレジットで脚本:辻真先 とあってびっくり。恥ずかしながらアニメ脚本家としての顔を存じ上げず。推理作家専業だ…

>>続きを読む

幽霊船長との対面→ゴーレムの街破壊→ゴーレム秘密基地→連続失踪事件の真実→メカカニの襲撃→幽霊船対ボア軍と10分に1回は何か大きなことが起こるのでめちゃくちゃスピディーで面白い
防衛省長官が粛清され…

>>続きを読む
先読み不可の目眩く怒涛の展開が圧倒的力技にて次々と!
衝撃のアニメ
絵の動きのスケールもビッグだ
主人公の声も悟空だし
言うことなし
アニメ映画かくあるべし
ZUSHIO
4.0

このアニメ映画は、宮崎駿の優れた手仕事だけでなく、後の宇宙戦艦ヤマトに直接連なる戦艦ものであり、松本零士に影響を与えたかは不明だが、キャプテンハーロックのアルカディア号や銀河鉄道999等のレトロなの…

>>続きを読む
山脈
4.0

詰め込み過ぎかとも思うんですが、ちゃんとまとめられて(出来事の羅列や説明セリフだらけでない)いて、スゲー!です。
蟹の爪の攻撃の描写とか、戦闘シーンの作画が特にすごいです。

幽霊船のバリアの表現と…

>>続きを読む
tume
3.1

このレビューはネタバレを含みます

シンプルなストーリーながら海賊船側が味方であった展開には唸らせられた。ボアジュースのcmの変に耳に残る感じと繰り返し見せる不気味さが子供向けとは思えないブラック感がありよかった。取って付けたように急…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事