トラペジウムに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『トラペジウム』に投稿された感想・評価

やかん

やかんの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公は私を見てるみたいでした。

「夢を夢で終わらせたくないから、現実にする」

この予告を見て絶対に鑑賞すると決めた映画です。

レビューでは主人公がボコボコに叩かれてますが、私は終始主人公に賛…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.0
アイドルになるのが軽すぎる。あんなにすぐテレビにでられるものではないし、現実味がなかった。

ただ、アイドルの夢を叶えたあとに
夢がアイドルじゃなかったメンバーと東のごたごたがリアルだった。
他人を駒のように扱う主人公が改心するのに他の登場人物が駒のように動かされる
なにがしたいのかよくわからん

なんか勝手にファンタジー的な話なのかと思ってた。笑
前半、主人公の謎の行動力と言動にイライラしてたら、まさかのそれら全てが後半の展開に繋がって途中から急に面白くなった。
細かいところの伏線もちゃんと…

>>続きを読む
歪んでしまった青春。そしてそれとの折り合い。
人間として弱くもあり強くもあった主人公。個人的には人間味があって好きです。
観客からも本人からも胸糞悪い振る舞いで青春時代を駆け抜けた主人公。そんな風に人は誰しも青春時代に汚点を持っていて、でもそこに振り返ったときに光を感じるのかな。意外にも胸に刺さってくる作品だった。
はる

はるの感想・評価

3.5

◾️トラペジウム
好きな作品だが個人的に主人公が素直に好きになれない微妙な感触
アイドルになる夢を15歳の主人公ががむしゃらに進んで失って気がついて立ち上がる、憧れと執着から主人公の歯車が徐々にズレ…

>>続きを読む

「パーフェクトブルー」以来?なアイドルサイコホラーの怪作からの自己愛/嫌悪→自己肯定に至る正しき成長物語へ。
怪作のまま突き抜けてほしかったけど綺麗な着地にも納得の快作!
東西南北へのこだわりは原作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったです!綺麗な映像に加え、人の繊細な一面や葛藤などに対して細かい描写が散りばめられており、美しくも儚い映画でした。

展開としては、最初は遅いですが、後半から一気に早くなり、時間があっ…

>>続きを読む
エイジ

エイジの感想・評価

3.1

おもしろかった!
でも…実写でやったほうがもっと刺さったかも!

キラキラ青春アニメかと思いきや…腹黒な暴走自己中サイコパスの主人公がみんな振り回して友達泣かせてアイドルなる泥臭い映画でした…

原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事