高山一実の原作は未読の状態で鑑賞。
主題歌とキャラデザは良かった。
ただ全体的には僕は好みではなかったなと。
主人公の「東ゆう」がアイドルを目指す物語なのだが、その目指し方がかなりひどくて、自己…
映画序盤はよくある学生アイドルものだなぁという印象。けれども主人公の性格が我儘で
「このまま進んで大丈夫か?」
と思ってしまいました。
しかし映画中盤、主人公らがアイドルになってからその性格が映画…
声優陣が好き
アイドルへの並々ならぬ憧れがあるのはわかるとして、その東西南北へのこだわりはなんでなんだ....
有名になるためのフックにしても他にあるだろ
絶妙にボッチ気味な美少女を集められたけ…
羊宮さんとうえしゃまの声を持つ美少女がいるアイドルグループ、私得すぎる…
東ゆう、アイドルになりたい目的のために人を利用して苦しめてはいるのだけどなんか嫌いになれないよ
アイドルはみんなに笑顔を届…
公開当時SNSで賛否両論が流れていた記憶があり、クセ強作品なのかな?の気持ちで観ちゃったけど、なるほどこれは好き嫌いが分かれそう…
主人公が目的のためなら手段を選ばないというか使えるものは何でも利用…
オーディション落ちまくって、東西南北でも一番無個性で不人気だった東ゆうが、あの状態からアイドルになれるというのは出来すぎ感が否めなかった。
もう少し再会を早めにして、今もアイドルを目指して奮闘中です…
主人公の東のヤバさが個人的には共感できてかなり好きだった。
アイドルじゃなくても、共感性が低くて、でも仕事に誇りを持って実直に、狡猾にやってる人ってこうなっちゃうよなーという身近に例を探してしまっ…
原作未読、予告編で興味もって見ました。
この主人公に思うことは色々あると思うが、自分の夢を叶えられる。
その夢を周りに押し付けてしまったが故の、空中分解。
なんだかんだで、また仲良くアイドルとして云…
©2024「トラペジウム」製作委員会