中盤まで主人公のことが全く好きになれない。それどころか嫌いだった🌀
かずみんとなーちゃんがお爺さんの声を演じているところだけが見どころかと思ったけど、
最後はお互いをともに頑張った、青春を過ごし…
なんやねんコイツ、という感想しか出ない。高山一実が書いたアイドルをテーマにした小説というトピックスがなければ途中で投げ出したいほどイライラした。女子高生のリアルか?とも思えど周りの子達はファンタジー…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
<原作未見>
<初見>
<2025鑑賞>
- 青春ドラマ
- 前半の漫画のような線と3Dオプジェクトと背景とても良かった
- 歌のところの3Dの異物感は、作り物としての演出なのかな
- じいさんトリ…
暇つぶしに見るならいいかな?ぐらいの映画
主人公が嫌な奴ってコメントはまぁその通りではあるんだけど、
あーいうサイコパス感は有名選手(大谷翔平とか代表)にも感じて、社会性のあるサイコパスみが割とすき…
乃木坂アイドルが原作なのでテレビに対する希望と祈りが込められてる。東ゆう的には地上波のテレビにでれば勝ちという思考なのも坂道系(というより秋元康)の思想だなぁと思ったり…
インターネットでは東ゆう…
このレビューはネタバレを含みます
東てめーwこわいよねー( *`ω´)
3人が良い子すぎ!大人すぎ!許さなくていいよ!(おい)
でも人にこびてる東っちは否定できないンゴね〜、東全否定ではない、でもちょーきらい!
おもろかたけど!…
このレビューはネタバレを含みます
主人公が受け入れられるかで好き嫌い分かれそうな作品かも。東の打算的な思考と行動力は本気を感じて結構好きだった。思い通りに人が動かないと分かりやすく不機嫌になるのが本人の言う通り本当によくない…打算的…
>>続きを読むうーん。アイドルは好きなのですが、思ったより刺さりませんでした。
前半はアイドルになりたい東が可愛いメンバーを集める話。とんとん拍子にテレビデビュー。
後半が見どころ。
元乃木坂の高山一実が書いて…
賛否両論だったこちらの作品。相互フォローさんがコメントしてたのをみたのをきっかけに思い切って鑑賞してみました。
主人公に全く感情移入できなくてびっくり!ちょうど先日出席したシナリオスクールで「主人公…
©2024「トラペジウム」製作委員会