愛はステロイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『愛はステロイド』に投稿された感想・評価

4.0

1989年。ジムで働くルーと、ボディビルの大会が行われるラスベガスを目指すジャッキーが出会い、恋に落ちる。しかし二人が愛を深めるにつれ、ルーの家族が抱える闇によってジャッキーは暴力の渦に巻き込まれて…

>>続きを読む
kiripi
3.3
女と暴力!シンプルイズベスト!
暴力や破滅への爆走が好きな人間が女女で観たかったシーン、手叩いて喜ぶシーン、全部やってくれる ありがとう

(予告を見てない私は→)た、食べたぁぁぁ‼

朝6時に起きて初めての劇場まで遠征して観てきましたが最高でした。

「女性監督のぶっ飛んだ作品」括りでは上半期『サブスタンス』、下半期『愛はステロイド』…

>>続きを読む
父親役の俳優さんが内田裕也さんに見えて面白かったです。
暴力描写やグロ描写がまあまああったので楽しめました。
レズシーンがあるので苦手な人は注意してください。
面白かったー
音の演出のしかたとか撮り方や80年代の感じも好きでした
marz31
4.0

タイトル初めて見た時→…?
予告編観てみる→…?
なんだろう、なんのこっちゃわかんないけど、言いようのない存在感。A24だし、一筋縄ではいかないんだろうなあ…と思ったら、エド・ハリス出てるの?じゃあ…

>>続きを読む

面白かった

主演2人がとても良かったし、エドハリスの存在感が凄かった

ラスト ん??!てなったけど、そういうの気にならないくらい全体的に好きな映画でした

お互い想い合って相手のためにしてるのに…

>>続きを読む
moso
4.8

エログロサイコー
まさに愛はステロイド

日本でも上映してくれてありがとう
クリステン目当てで観たけど
すごい良かった!!!

私はルーにもジャッキーにもメロった
愛って恐ろしいんだね
でもその膨れ…

>>続きを読む
たに
4.0

渋谷ユーロライブの試写会にて鑑賞。
邦題がいかにも邦題って感じだが、キライじゃない。

匂いがたちのぼってきそうなシーンが多く、なんとなく『ゲルマニウムの夜』を思い出す。
主人公の父が突然カブトムシ…

>>続きを読む
2人のロマンスに集中したいのにルーが映る度にmarry meになってしまった

あなたにおすすめの記事