A Real Pain
ベンジーのキャラクターが美しすぎる。
彼がユダヤ人の歴史についてのツアー中に、ポーランドでファーストクラスの電車に乗っている自分たちの姿に欺瞞を見出してパニックを起こすシーンで、みんなから「そんな欺…
目立つ人は、最初は嫌悪感を持たれる人であっても、徐々に面白いやつだな、なんだかんだこいつ好きだな と思わせられると思う
けど、本当に辛い時に助けてくれる人がどれぐらいいるだろう?
本人がいちばん知っ…
デヴィッドの気持ちよくわかる。自分にはできないことを最も簡単にできる人に嫉妬する。周りを明るくすることも、周りを最悪な気分にさせることもできる、良い意味でも悪い意味でも周りを巻き込める人、魅力的だよ…
>>続きを読むかなり好みだったぞ!刺さった!!
ジェシーアイゼンバーグ脚本もできるんかい、、。すごいな。
元々俳優としてめっちゃ好きだったけど、より好きになった。
服の色がそれぞれに抱く印象の変化と繋がってて…
俳優ジェシーアイゼンバーグが「僕らの世界が交わるまで」に次いで監督した作品。この作品でマコーレカルキンの弟、キーランカルキンが本年度のアカデミー助演男優賞を受賞した。
ユダヤ人の従兄弟同士が民族の負…
GW期間は映画・配信を観なかったので
お久しぶりの投稿作品はこれ。
鑑賞後に余韻が残る秀作でした。
アカデミーの最優秀助演男優賞も納得。
ただ、ずいぶん前に観たので
記憶のある範囲でのレビュー。
…
キーラン・カルキンがよかったな。
人が好きで人に愛されるキャラのベンジー。
でもずっといると、ちょっとめんどくさい。
真逆の性格のいとこのデヴィッド。
デヴィッドのベンジーに対する、
嫉妬や葛藤もよ…
©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.