チェン・ボーリン見たさで視聴。
でもこのチェン・ボーリンは見た目がちょっと、、、
実在する台湾のバンド、五月天(メイデイ)が出演。ボーリンはそのメンバーの弟、という設定。
弟がバンドのサイトでメ…
これがけっこう良かった!
素朴で奥行きのある味わい。
台湾関連に興味ある方には響くと思う。
藍色夏恋とセットで見てほしい。
以下は長ったらしいレビュー
藍色夏恋絡みの製作陣、そして陳…
「藍色夏恋」の監督だけど、残念ながら柳の下にどじょうはいません。あれだけ好感度の高かったチェン・ポーリンくんもパッとしません。だけど、ヒロインは輝いていました。ちょっと気の強い美少女役のリウ・イーフ…
>>続きを読む台湾の少年チェン・ボーリンと中国の少女リウ・イーフェイのボーイミーツガール。発音の点で北京語と台湾の國語とはこういうところが違うらしい、ということを教えてもらった覚えがある。
ストーリーは正直なん…
この映画、ずっと日本で公開されるのを待っていた。
半ばあきらめ、DVDを現地調達か通販で輸入しようかと思っていた作品。
「藍色夏恋」のスタッフ、陳柏霖(台湾)、劉亦菲(大陸)、そして台湾のバンド…
お気に入りの俳優が出てるってだけで、全く何も知らずに観てしまいました。
五月天、実在するとは。。。
歌うまいし、曲もいーけど、顔いけてないな、なんて思いながら。。汗
10年以上前の映画だけど、リウ…
こういう他愛もない恋愛はなんだかやっぱり好き
チェンボーリンは格好いいのに、こんないけてない感じの役がよく似合う
五月天、あまり興味がなかったけど、やっぱりスターだなぁと思った
ハルピンの景色が…
日本語字幕ついてなくて
まったくセリフ分かりませんでした
ベンチでキャンディ食べてるの、
かわいい。ファッションもお洒落!
バンドマンとの恋物語ですかね!
ただやっぱり
言語がぜんぜん分から…