旬の若手俳優が勢揃いした、大学生や社会人になりたての方に見て欲しい作品。社会に出て長い自分から見たら「そんな訳ないじゃん」という事もない訳じゃないけれど。私がみて感じたのは「会社の人事部がいかに学生…
>>続きを読む原作未読の状態で鑑賞、鑑賞後に原作を読みました。
映画だけで言うと、犯人の動機がイマイチ理解できず、また、事実が詳らかになっていく展開がご都合主義な感じがしました。
が、原作を読んだ後に振り替える…
スピラリンクスの新卒採用の最終選考に残った六人の就活生。チームで作り上げる課題をしていたが、直前で六人の中から一人の内定者を決めろと通達される。一人ずつ暴かれていくたびにストーリーが変化していくのが…
>>続きを読むオチに物語の良し悪しを一手に担わせてしまうかのような展開。時間の経過とともに、否が応でも期待値は高まります。
期待外れはその通りでしたが、最近の若者は皆、善い人(善い精神性)だなぁと思いました。
ま…
©2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会