このレビューはネタバレを含みます
このシチュエーション劇、既視感しかなかつまたけど、『キサラギ』の監督か。
2007年からやってることが変わらない上に、むしろ退化してる。
「この会社の人事は一体どこを評価してんだよ」
これは就活経…
小説を読んで、とてもおもしろくて、読み切った直後にこの映画を観ました。。。
小説読んだ人ならわかると思いますが、かなり原作改変されていました。
それで面白くなっているならいいのですが、改変された…
このレビューはネタバレを含みます
最後は嶌さんの罪の情報が気になった。
九賀さんは優秀に見えたが人事の能力のなさを証明する為に、みんなを陥れるとは結構最悪な人だなと思った。
波多野さんがなくなってしまったのは残念だったが、嶌さんはし…
一流企業スピラリンクスの最終面接に残った6人の大学生。最後のグループディスカッションの結果次第では全員採用となるということで、それぞれ分担して当日に備えたが、前日に突然の方針変更、採用者は1名のみ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
就活生なんてみんな月の表側を如何に良く印象付けられるかだったよな〜なんて思い出しつつ、そこに限らず人付き合いなんて全部そんなもんですよね。
また、第三者には情報の切り取りだけが伝わり、その背景まで踏…
©2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会