このレビューはネタバレを含みます
12人の怒れる男
12人の優しい日本人
おとなのけんか
エグザム
最近であれば9人の翻訳家とかとか
そのあたりの会話スリラーを期待していて途中までは結構面白かったです。
終盤のチンプなストーリ…
えーあのあとの人事は何をしていたの!?そのまま採用なんて杜撰すぎでしょ。ま、人事部がスルーしないとこの物語成り立たないが。だから途中からストーリーより6人の演技を見ていた。
たとえば菅田くんや池松…
YouTube の入社試験で
最終選考に残った六人。
最終課題のグループディスカッションと通達されていたのに
前日に最終選考は『この6人で誰が合格に値するか決めてもらう』という内容に変更されるが
お…
このレビューはネタバレを含みます
今の時代なら炎上しかねない就活設定で嫌悪感にモヤモヤしながら観た。
内定貰う前のライバル同士の学生が徒党を組むのもどうかと思うし、蹴落とし合う姿をカメラが捉えていて、それを見た上で結局そのまま内定出…
WOWOWで邦画は見ないわ
こんな動機ある?
薄っぺらー
0.1ミリくらいか笑
そもそもどんな会社やねん
アホくさ
んで最後は友情かい
薄っぺらー
原作読んでないけど売れたらしいからよほど脚本がひど…
このレビューはネタバレを含みます
最後まで顔の区別つかなくて…
それが就活事情とマッチしてリアルではあった
AIサービスの企業だから、企業側が仕組んだと思ってたのにAI使われなかった…なぜ
実際に、学生からこんな望まれるような企業…
このレビューはネタバレを含みます
就活中に六人の大学生たちの裏の顔が暴露されるという内容ですが、それぞれの内容について深く掘り下げられない分、裏の顔がそこまで印象に残らず、盛り上がりにかけてる気はした。
あと、終わり方がまとまりす…
©2024「六人の嘘つきな大学生」製作委員会