六人の嘘つきな大学生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『六人の嘘つきな大学生』に投稿された感想・評価

T
1.7
小説はおもろかったので残念
8年目であの家に住めるのはえぐい

このレビューはネタバレを含みます

浅倉秋成さんの原作がかなり面白かったので映画も見たいと思いつつ、映画館で見なくてもいいかぁ、、で、やっと見た。

原作を読んでいなければ、ふーんなるほどねぇ、設定は面白いよね、、となったと思う。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美波ちゃんが犯人の方が面白かったんじゃ無いだろうか?美波ちゃんの怖い演技も見たかったし、期待してたから評価低めになりました。
そして美波ちゃんを好きになるのは仕方ない。赤楚さんのフレンドリーでまっす…

>>続きを読む
小説を読んでから視聴。内容が結構削られているのと演技があまり好きではなかった。
Wataru
1.5

このレビューはネタバレを含みます


原作では、最初は波多野の視点で物語が進み、途中でそれぞれの人物の1人称視点の会話が挿入されます。面接が終わった後には嶌の視点に変わるなど、視点の切り替わりが非常に面白かったです。

内容についてで…

>>続きを読む
序盤から低速でギアが上がるかと思いきや失速からのコースアウトな感じの映画。

みなみちゃんは可愛かった。
途中まではよくある展開っぽいけど結構面白かったのに年月過ぎてからのところで一気に失速した感じがした。
2回目はもういいかな。
ノダ
1.5
薄っぺらい大学生みたいな奴らが作った、薄っぺらい大学生に向けた、薄っぺらい内容の映画でした!
あき
1.9

このレビューはネタバレを含みます

先進的な一大企業の最終試験に漕ぎ着いた6人は全員が受かる可能性があるとわかり、事前に協力し仲を深めるが、試験の内容は内定をもらえる1人を選ぶことだった。
ひどい作品。
設定は面白いが、物語をミステリ…

>>続きを読む
1.5

2025-09-11 wowow
う、うーーん。誤解を恐れずにいえば、(褒め言葉ではなく)アイドル映画だなあ。6人ともキラキラしてるんだけど、それだけというか。誰も傷つかない予定調和というか。もっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事