六人の嘘つきな大学生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『六人の嘘つきな大学生』に投稿された感想・評価

3.3
途中まではテンポ良かったが、後半少しだれたかなぁ。出演者の在籍大学名が実在する大学をそのまま使っていて驚きました。
い
3.6

・評価低かったから構えてたけど普通に面白く見れた
・確かにリアリティを感じない部分もあったが、なんだかんだであぁなるほどな?となった
・大学の先輩好きスギィ!
・クガくんちょっと俺なんよな
・原作は…

>>続きを読む
けー
3.7
思った以上に展開が二転三転する映画で面白かった!
犯人が最後までわからなかったし、
出演者みんな素敵だった。

 レビューの評価も、興行収入もイマイチだったので映画館には行かなかったのだが、DVDになったので観てみた。
 そしたら、けっこう面白かった。画面なかなかスタイリッシュだし、展開もスピーディー(特に前…

>>続きを読む
動機がチープに感じてしまうのが少し残念、、

題名の『嘘』の漢字の「七」の部分が「六」になってるのがにくい🥹
Nyayoi
3.4

有名IT企業に入社するため6人の面接、全員採用するかも、と言われながら、途中で1人しか採用しないことを告げられる。6人のディスカッションで決める、という場に置かれた封筒。

予告面白そうと思ったし、…

>>続きを読む
4.0

仲良いグループがあるきっかけからお互いを蹴落としあって行く姿が胸が痛い。

就活という切羽詰まった時期を取り上げて、一部の情報で他人の良し悪しを決めてしまうっていうのがリアル感もありすごく悲しいこと…

>>続きを読む
若い頃を思い出す映画でした
集中してみないとわからなくなる映画ですがとても面白かったです!
若い頃はこうだったなと痛感する映画でした
Puniki
3.5

結末が気になって集中して見れた!けど疑問符が色々と残ってYahoo知恵袋に駆け込んでしまった挙句、やっぱ原作にしかない大事な場面とかセリフたくさんあるやん…ってなったのでこれも原作をちゃんと読みたい…

>>続きを読む
ぼろ
3.3

元々6人全員を採用することで協力させてたのを最終選考直前に1人だけ採用に変わって、会議室に就活生を閉じ込めてカメラを回し、1人を選ばせるって選考の"大企業"の会社ってのが控えめにおかしい。
そもそも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事