六人の嘘つきな大学生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『六人の嘘つきな大学生』に投稿された感想・評価

未来
3.6
だいたい予想できるけど、面白かった🤣
キャストもよく見たら有名な人ばかりだった😳
3.4
小説は面白かったけど映画にすると非現実感がより強まるなあ でも佐野勇斗と西垣くん見れて満足⭐️

原作既読。記憶が改竄されてたので初見のように楽しむことができました。が、結局は原作読んだ時と同じような感想になってしまいますが、就活懐かしいなぁって感じです。グループディスカッション嫌いやったなぁ。…

>>続きを読む
うーん、ちょっとイマイチイマニ。
人間の嫌な部分たくさん見せられる。
けどそんなに嫌な部分そんなに見せられることないし。
a
3.6

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより長期戦でびっくり
ラスト大どんでん返しくるかと思ったけど普通に穏便エンドだった🤲🏻
倉くんよかったです👍🏻💫

このレビューはネタバレを含みます

個人的なことで、他人の人生を左右するようなことに巻き込んで、後味悪いままよくもまあ8年もいられたもんだ。しかも、事件とは関係ないのに、犯人とされた人が後に亡くなってる設定が可哀想すぎるよ。そして、そ…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

オチはあって良かったけど、さすがに企業の最終面接のグループディスカッションではないわな。
15分ごとの投票も受験者が思いついただけだし。
SFCが遠いのは誰か気づいても良さそうだけども

『もし徳』を観て、浜辺美波さんと赤楚衛二さんのタッグ作品が他にもあると知り鑑賞しました。
就活という戦場に嘘が紛れ込むと何を信じればいいのかますます分からなくなりそうで、あの会議室の張り詰めた空気の…

>>続きを読む
ヒロ
3.1

このレビューはネタバレを含みます

心理戦が面白かったけど、嶌さんが真犯人かと思うほど場の空気が出来ていました。波多野さんが嶌さんの事好きってのは観てて分からなかった😅後半の推理シーンも見応えがありました。採用1名だけってなった時に、…

>>続きを読む
散歩
3.2
期待せずに観たのだが、思ってたのとは少し違ったラストで涙してしまった😢

あなたにおすすめの記事