タイムマシン2024の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タイムマシン2024』に投稿された感想・評価

2.0

タイムマシンで6600万年前にタイムリープした少年の冒険を描くSFアドベンチャー
科学資料館で流れてるような内容で、子供受けはしそうな作品
恐竜の活躍は期待出来ないし、何か特別にワクワクするものもな…

>>続きを読む
3.5

この作品を見つけられた人はどれぐらいいるのだろうか?何となく出てきたので鑑賞。

レビュー数も少なくスコアも芳しくないが、こういう子どもの「夏休みの冒険」みたいな話、割と好き。タイムトラベルして恐竜…

>>続きを読む
Ken
3.5
「時空を超えろ、世界を救うためにー」ジャケットはスペクタクルな感じですが意外とのんびり系。下唇が分厚いちびっ子が頑張ります。ところで世界を救うために時空を超えたんだっけか?

世界救ったっけ。

2024年産タイムマシン。SF的にはレトロとも思える王道設定ですが惑星のようなデザインとか中々お気に入り。着陸時に輪が収納されるのが良い。
ほぼ子供2人とお助けAIだけでストーリ…

>>続きを読む

紀元前6500万年の地球にタイムスリップした青年が繰り広げる冒険を描いたSFアクションアドベンチャー。

ジェイソンは森に不時着した謎の宇宙船を見つけ、その中にいた少女ララと出会う。2人は宇宙船の操…

>>続きを読む

そう言う質問にはお答えできません
青少年科学館っぽいところで
タイムトラベルしよう!って10分くらいで流れるようなものの拡大版
ボーイミーツガールもかわいいし
デカい食虫植物に肉食昆虫(トンボのデカ…

>>続きを読む
2.5
子供の頃NHKの子供向け番組とかでみた事ありそうな雰囲気の映画
子供と子供の様な心の人は普通に楽しめると思う
2.5
どこぞのテーマパークの恐竜観覧弾丸ツアーを映画で観る感じ。
ただし、実際のアトラクションなら「登場する恐竜が少な過ぎる。カネ返せ」ってなりそう。

パイロットが狙われた理由はちょっと気になる。
子どもと見たらめちゃ楽しかった💖ハッピーエンドハッピーエンド!
3.0
うん、まあ、思ってた通りくらいのクオリティ(笑)でもなんか背伸びしない感じで、明るい未来のお話も聞けてほのぼのです。伏線っぽいのが全然回収されないのもほのぼの(笑)

あなたにおすすめの記事