自分の着地が失敗して、とかではなく本当に事故だったのは辛いし自分だったら責任者を責めてる
本人が明るいのが救いだけど、日に日に出来ることが少なくなっていくのは本当に怖いと思う
見てるのが辛い、自分の…
どんな仕事にも、もっと言うならどんな行動にも、万が一はある。映画撮影に事故は付きものだと分かっていたけれど、「撮影中に事故」とニュースで聞いたあとの、その人の人生に思いを馳せることが何度くらいあった…
>>続きを読む“親友といるだけ、僕には自然なことだ"
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』の撮影中の事故で半身不随になった、ダニエル・ラドクリフのスタントマン デヴィッド・ホームズの半生と、撮影中から現在…
第35次ハリポタブームが個人的に到来してたから観たけどめちゃくちゃ良いドキュメンタリーだった。絶望の淵にいる時に自分で手一杯にならず他者へと目を向けられるのとんでもなくすごい。ラドクリフがバットモー…
>>続きを読むこの事故のことも、このドキュメンタリーのことも知らなかった。ハリポタスタジオツアーに行き、ふとダニエルラドクリフって最近何出てんだろうと思って見つけた。
何も知らずにエンタメを摂取するのは怖いなと…
ハリーポッターファンでもそうじゃなくても興味深いドキュメンタリーだと思う。
目立つのは俳優や監督だけど、映画に関わる仕事をしている全ての人を尊敬する。普段映画を観てるときは特別注目はしてなかったけど…
高熱を出しながら見た
前向きな希望を口にしながらも甘くない現実
でもできることは全部やってて
何年も苦労してデヴィッドが形成した卑屈すぎず楽観的すぎずの人格が尊い
悲劇は起きたけどみんないいやつ…