劇場版 おいしい給食 Road to イカメシに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ』に投稿された感想・評価

mash
2.8

映画だから感動や恋愛を入れ込んでお安く仕上がるのは仕方ないのかな…
TVシリーズ当初のクールさがどんどん無くなっていって今回は退屈なシーンが多かった。

シャツの襟をジャケットの上に出す着こなしが懐…

>>続きを読む
ken
2.9

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの通常時のツンと給食時のデレの差の激しさと給食を食べる時の美味しそうに食べる至福の顔はクセになってしまう。二代目ホワイトマンなる生徒粒來くんとの給食アレンジ対決も面白かったが、側から見る分…

>>続きを読む
ぷー
2.7
いつも通り。
もはや安定感がある。
恋物語はどうなっちゃうんだろ
2.9
もはや市原隼人の代表作とも言える「おいしい給食」第3弾。動きや表情はどんどん過激になっているが、食いものの恨みは根深い。

低品質でした。 きゅうしょく や学校にまつわる物語でした。 しかし、 内容は退屈で、 面白く有りませんでした。 さすがに材料切れだと感じました。 校歌斉唱は不必要でした。 しかも 2かいも挿入されま…

>>続きを読む
「カレーはカレーです!」なんでしたっけ…過去作を振り返らねばなるまいか…?ホワイトマン楽しめました。毎度次作への伏線があって楽しみにさせられます。

ここまで鑑賞して
今更言うのもなんですが

主人公は食育を通じて
生徒に食べることの大切さを
教える熱血先生かと思っていましたが

授業をする描写もないことも相まって
給食を食べるために学校に来てる…

>>続きを読む

ドラマみたことなくて、映画も1本だけ見てました。

面白いですよね、市原隼人さんがめちゃくちゃ面白い、動きも機敏だしはまり役ですね。

自分の頃中学は給食ではなかったので羨ましく思いながら見ていまし…

>>続きを読む
行ったことない都道府県がある限り、転勤しまくるんじゃないか。

あと、謎のモテ方やめなさい。

DVDで鑑賞!(6/25) このシリーズ、大好きです! 私も、給食だけが学に行く楽しみでした… 函館と言えばのイカメシ、どちらかと言えば、あまりお好みではないけど、函館に行ったらやっぱ食べたくなりま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事