相変わらず給食踊りが凄い。
益々激しく踊ってる。
給食を残さず食べること。
グループごとに食べず、
静かに食べること。
市長イチオシの政治家が
そんなことを言い出し、
楽しい給食の時間が
美味しく…
⭐︎感想⭐︎
・00:00~22:02 給食1回戦
甘利田 先生の「盛り上げないと頑張れない子供に未来はない」のセリフ。
先生ならではだからこその、そのシンプルな物言いが面白く、粒来との微妙な距離感…
1989年冬、給食をこよなく愛する教師・甘利田幸男(市原隼人)は函館市にある忍川中学校に赴任する。
そこで、ある料理を心待ちにしていたが、赴任から1年以上経っても給食に登場する気配がない。
それでも…
やっと観に行けた!!!
甘利田先生のたまに出てくる熱い男がたまらん
駄菓子屋のばばぁの高畑淳子は本当に多彩な演技するよな
本当すごいと思う
この作品を観て給食が食べたくなって千葉まで食べに行って…
「劇場版 #おいしい給食 Road to #イカメシ」そこまでして食べたい給食ってなんなんですか先生。給食を食べる先生の顔、嬉しそうでいつまでも観ていられます。
https://t.co/7nq0y…
こっちでもようやく公開されました。甘利田先生の給食道が楽しみで。
それと、なんと言っても粒来くんのキャラ😂今回はホッピングとローラースケートできたか🤣それに、甘利田先生と丸本ちゃんの給食ダンスシンク…
ローカルチャンネルで放送していたのたまたま観て、それからハマり映画の上映も知り観にきました。甘利田先生の給食に命をかけ、全身で表現される喜びがアッパレすぎて素晴らしい!観る度に、給食を食べてた頃を思…
>>続きを読む本日鑑賞済み
映画館《1》・その他-
ついに食す、甘利田先生のイカめし道。
✍🏻感想述べます。
✐劇場で激しく動く甘利田先生を観れて本当に幸せだ。酒のくだり含めてめちゃくちゃ笑えた。
〔最後に…
ドラマ版も劇場版も全て観ていたら、映画館であのドラムテーマが流れてきただけで感無量になる。
今回も安定の面白さを市原隼人と大原優乃を中心に広げられていく。
粒來ケンとの対決も見逃せません。
コロナ…
シーズン3終了後からしばらく経ってやっとおいしい給食ワールドを体感できてもう言うことない。
正直映画館で観る必要がある映画かどうかといえばそうでもないんだけど、だからこそ良い。
てかこの世界観を大画…
©2024「おいしい給食」製作委員会