アイ・アム・レジェンド 別エンディングの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイ・アム・レジェンド 別エンディング』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ボスゾンビに知性があるのは終盤までにわかってたから、ラストの和解?パターンはアリっちゃアリ。
このレビューはネタバレを含みます
こっちの終わりも良い。

※蝶のデザインは、変化や成長、生命、愛、夢、優しさ、直感力、平静、スピリチュアル、女性美の象徴などを意味
3.5

タイトルに付け加えられた『〜別エンディング』ですが、劇場公開版との違いはラストのオチ。いま企画中のパート2は、こっちの『〜別エンディング』の“その後”となるみたいです(企画倒れにならないといいな…)…

>>続きを読む
記録。
この映画が上映されたころにみました。
暗闇からのビックリ感
今も覚えてるぐらい、びくってなった記憶がある(笑)
タイトルの回収って意味では通常盤の方が好きだな
ダークシーカーから見て伝説ってあまりしっくりこない
こっちが本当のエンディングということでやっぱりタイトルにもしっくりくる。
でも劇場公開版のエンディングも好きではある!
3.5

ねえ(◍;ᯅ;◍)
別エンディングのが良いだろ(◍;ᯅ;◍)

なぜこっちを正規に出来なかった?

「明確に人類に希望を与えた人間」を描写しないと世間は納得しないのか?
とあるカップルの描写を丸々削…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ふぁ〜、、、、こりゃとんでもないなあ、課金した甲斐はあったかも、300円オフだったし笑
あれ、蝶タトゥーの件なんかあったっけと思ってたらやっぱり伏線なのね。ちょっとネタバレ見ちゃったから、ボスウォー…

>>続きを読む
別エンディングだけで一本カウントできると思わなかった。

地味っちゃ地味なEDなんだけど好き
3.8
それぞれのエンディングでゾンビ(ダークシーカー?)に対する見方が全く変わってくるから面白い。
続編はこっちのエンディングが正史になるらしく観れてよかった。

教えていただいたフォロワーさんに感謝です。

あなたにおすすめの記事