プレゼンス 存在に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

これ佳作なんですか?私、大好きです。遅ればせながら見て霊愛に浸った。浮遊する魂の視点で『エンター・ザ・ボイド』を思い出すも、自我の解体に向かわず、生者への一方的な交流を周回軌道させることで輪郭が浮か…

>>続きを読む
4.3

これは非常によくできた話だと思う。
「過去も現在も同じで今が分からない」
「助けてあげて」
そら霊能者も動転するわな。

そして開かない窓はそういうことだったのかと…

肝心な時にポルターガイスト起…

>>続きを読む
5.0
みたよ、今回は助ける味方だったから怖いくないからホラー苦手でも大丈夫だよ 
5.0


幽霊目線の新感覚ホラーって斬新!
ゲームの中で移動してるような、ストリートビューを見てるような、ルームツアーを見てるような、そんな不思議な幽霊目線のカメラワーク

始めは目が回りそうというか酔いそ…

>>続きを読む
かし
4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか色んなところで評価低いけど、すごい良い映画だったと思う
(多分ホラーを期待して観て、落胆して帰った人の評価のせいな気がする)

ホラーではないし、それが美しい
(先入観だけを持って映画を観るの…

>>続きを読む
5.0

最高。
破壊的な願望を長々と口にする若者にドリームポップを被せる若々しさもありながら、鏡に映り込む幽霊を真正面から見せる心霊映像的ショットを、玄関から出てそのまま昇天してく幽霊目線の古典ハリウッド的…

>>続きを読む
くま
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと幽霊目線で楽しかった〜。

お父さんだけずっとまともで優しかったね。
(ちょっと繊細過ぎる気もするけど)
でも片方が犯罪者の場合の配偶者のうんたらってくだりはなんだったんだろ。
見逃したのかも…

>>続きを読む
4.5

誰が生き残り、誰が取り残されたのか。

この物語は、観客が "霊"の視点で家族を見守るように描かれていく。一体、この存在はこの家になぜ留まり続けているのか疑問を抱きながら進んでいく。

霊もまた、生…

>>続きを読む
4.5

面白かった〜『つまらん』評判で迷ってたけど見てよかった超好みでした!!
ホラーと思って見たら拍子抜けだと思う!ヒューマンドラマだよ!

最後まで見ると冒頭のシーン、窓からの視線、家の中さまよってるの…

>>続きを読む
Haru
4.2
ホラー映画は苦手なんだけど、
これは全然大丈夫👌
というか、幽霊の視点って斬新というか
だんだん切なくなってきて
ラストが衝撃的。
思いっきりヒューマンドラマやん。

あなたにおすすめの記事