プレゼンス 存在に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プレゼンス 存在』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

時間感覚が人と違うってそういうことか…兄が見守ってくれてたんだ…
げん
3.0
内容がめっちゃシンプルでホラー感は全くなかった。淡々と進んでいく感じが作品に没入させてくれる。
KIR
3.0

思ってたのと全然違って…ホラーというよりスリラーかしら。陰鬱とした家族関係やだな〜って思いながら見てたら結局よくわからないまま終わってしまったのだけど、霊能力持ちのおばさんの言葉がキーワードだったん…

>>続きを読む
inu
2.5

このレビューはネタバレを含みます

さらっと見られる。
余韻が好み。
不思議な点が多々、色々と想像できる。
ホラーというよりSFっぽい。
ゴーストは兄とも思えたし、クロエ自身にも思えた。
ドールハウスを覗いている気分になる。
2.1

2025-09-25 wowow
幽霊?の1人視点で描かれる、不思議な映画。全シーンワンカットで撮られ、起こる怪異も些細なもの。だが、ずっと登場人物の心の変化を丹念に追いかけているのは、やっぱりソダ…

>>続きを読む
Aya
2.1
最後ーー!!!つら!!!!あの男まじ爆ぜろ!!!てか同じく死んでます様に。

ほんで最初のゴーストは結局誰。

このレビューはネタバレを含みます

全編幽霊視点&この家の中だけで撮られた作品。
そういうのめっちゃ好き。
ただホラー映画やと思って観ると肩透かしかも。
一人で余裕で観れた。

母親の愛情の偏りを見てウッとなる。
でも父親がクロエの味…

>>続きを読む
怖さはなかったですね。
カメラワークでドキドキするくらいかな。
悪さばかりする兄ちゃんがヤバすぎて、何かお仕置きされそうだな、て思ったけど。
綺麗な家なのに、住んでみないとわからないもんですねー。
カメラワークが独特
幽霊は怖いイメージだけど優しいのもいるのかー
人間の思い込みは人間視点であり広い視野を持たんとあかんのな

その幽霊の謎が知りたいなぁ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

視点面白いけど、意味わからんかも
全編 幽霊視点
妹 友達(ナディア)をドラッグで失う→おかしくなったとして引越し(母、兄信じない 父信じる)
引越した家にナディア?の幽霊(最後まで明言されない)妹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事