【座敷童子のような見守り系ゴーストの視点から】
いつも真面目で確実な作品を提供し続けてくださる。
陰と陽のどちら側かと聞かれたら陰って感じの、私にとっては安心と信頼のソダーバーグ監督。
3月だけは…
多彩なジャンルで多くの賞そしてファンを獲得してきたスティーヴン・ソダーバーグ監督最新作!!これは凄い映画でしたよ……。
✔新たな POV 型の……
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』『REC レ…
全編が幽霊視点で進むホラー映画
つまらなかった
幽霊視点の作品は以前にもあった気がするし、別に幽霊視点である必要性を感じなかった
ストーリーもメリハリがないので飽きがくる
これといって印象的なシー…
幽霊の一人称視点映画という、ちょっと変わった映画。要素だけを抜き出してみると家系ホラーなのだけど、実際に見てみると怖くはない。どちらかと言えばミステリーが近く、観客は一人称の幽霊は誰なのか、何故長…
>>続きを読む幽霊視点で物語が進むこちら。
どんな怖い霊障がこの一家に襲うのかと期待していたけどそれは裏切られ、幽霊(ナディア)が自分を殺した殺人鬼から親友守ろうとするストーリー。
なるほど、これはエモーショナル…
いかに幽霊目線として観られたか、観る人の心持ちに左右される評価が難しい作品。
ホラーなんだけど、家族との向き合い方に警鐘を鳴らしているようなヒューマンドラマにも感じたり。
父と娘のあるシーンがク…
幽☆遊
ベテラン監督の低予算アイディア作品。
ストーリーが単純すぎることや都合が良く面白みに欠けるなど、賛否が分かれそうだが個人的にはすごく好きだった。
ラストの展開とそれまでが結びついた時にハ…
(c) 2024 The Spectral Spirit Company. All Rights Reserved.