最後のピクニックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『最後のピクニック』に投稿された感想・評価

最後のシーンは結果として崖から飛び降りたのかなぁ

保険金を残して息子たちを救い、自分たちの人生も誰かに迷惑をかけずに終えるという選択?

きっかけとなった16歳の時の出来事の解像度が低めのままなの…

>>続きを読む
介護問題、老後の人生、コミカルなシーンもありましたが、けして他人事で無く、色々と考えさせられる作品でした。

劇場308本目
To
3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイミングを逃して観に行けないかと思いましたが無事映画館で鑑賞。

ソウルに1人で暮らしているウンシム。ソファでうたた寝をしているとふと目が覚めて窓際の鉢植えに水遣りをする亡き母を見た。寝室に行くと…

>>続きを読む

色々と考えさせられる映画だった。

年老いて久しぶりに故郷に帰り、親友と共に暮らす。友人たちとも会い、かつての秘密、それぞれのいろんな事情を抱えながらもなんとか暮らしている。

子供のこと、自分の身…

>>続きを読む
gi7
3.8

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん二人の友情の物語でもある
いくつになっても古い友人がいるのは素晴らしい

ラストシーンの後はどうなったんかな?
ちょっとよくない感じだったけれど

年老いた二人が生きづらい世界なんだな
下の世話にはなりたくない。気持ちはよくわかる。同年代の友達は話は合っても同じ年寄りだから介護はできない。ラストもいいんだけど、本当にそれでいいのか?と私たちに問いかけてくる映画だった。
韓国のおばあさん
人生の終わりをどう迎えるか?
或いは、能動的にどう終わりにするのか?

このレビューはネタバレを含みます

行く末の参考に高齢者のお話を覗き見たくなるのです。
歳を取ると身体的にどこかしら気になる箇所が出てくるものだけど、ウンシム·グムスン·テホは骨粗鬆症だったり脳腫瘍だったりあと何だったかな?とにかく手…

>>続きを読む

2025/10/13 ki
78本目
息子達は親に寄生しないと生活出来ないの?
事業失敗やマンション住みたいから、家を売って金寄越せ!?
親が甘やかした結果だろうけど、、、
あと、親類でも無い人に病…

>>続きを読む
ある
3.7

年を取るのがより一層怖くなった...。

前半から中盤までは穏やかにコメディ要素を混ぜながら親友のウンシムとグムスンを中心に話が展開されていくものの後半からは辛いシリアス展開で辛かった。

人生にお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事