ナショナル・シアター・ライブ 2024 「ワーニャ」のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ナショナル・シアター・ライブ 2024 「ワーニャ」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひとりで書いてるんだからひとりで演ってやる、みたいな凄みもあり、可笑しさもある。
本知らんかったらはずした!で笑うものなんだろうか。
テニスボールとブランコと鏡

一人芝居というものを観てみたくて鑑賞。映画館で演劇というのも新鮮だった。

人物設定を事前に把握せず観たため、一応初見でも分かるようにはなっているが、少し戸惑った節があった。(ワーニャ=アイヴァンと…

>>続きを読む

色々な作品に登場し、機会があれば観てみたいと思っていた"チェーホフ"の戯曲『ワーニャ伯父さん』
現代解釈で先日鑑賞した『異人たち』の"アンドリュー・スコット"の一人芝居。

"アンドリュー・スコット…

>>続きを読む

アンドリュー・スコットの演技に5.0。寝不足だったからか、ソーニャがアーストロフに迫るところまでほとんど眠気と闘ってた。
それ以降は起きてられた。
演技術を観ている感覚だった。
最初多重人格者なのか…

>>続きを読む
全部一人で演じきってるなんてクレイジー!
事前にワーニャ伯父さんを読んでおいて良かった。
全ての役の演じ分け、
小物の使いわけが絶妙でした。すごいな😍

いやこりゃすごいわ。

凄いしか言いようがない。

最後号泣しそうになって耐えて変な声出たもん。
情緒が爆発した。
でもそれがなんの感情かわからないけど
てのがまた凄い。


正気の沙汰だぞ
アンド…

>>続きを読む
ふつうのをみてないとちょっとむつかし買ったかな(隣のほうのひとすごいウケてたけど
演技のその先へ感。
シーウォール、コロナ禍に見て以来、見返したくなりました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品