凶気の桜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

ina
4.0
久しぶりに見たら、景子が山口に惹かれるのが謎すぎるし、クラブの喧嘩でチェーンソーが出てきて吹き出した

でも昔すり切れる程見たので、細かいセリフまで覚えてるし、嫌いになれない
ストーリーは単純
だけどよくわからないうちに
話が進んでいく
けどパワーある映像に飽きずに見れ
なんか凄いもの見た気になる
さすが窪塚さん
こういう演技は本当に上手いし
顔の表情のセンスも良いね
3.4
平成ヒップホップとビジュアルが合ってて、独特の閉塞感みたいなのが作り出されてた。カミソリみたいな窪塚洋介は最高にカッコいい。
3.5
ストーリーはよくわからなかったけど、ところどころの見せ方というか世界観がすごい好き
窪塚ってやっぱりかっこいいなぁ
何を伝えたかったのか自分は理解できなかったけど意味があるのでしょう。
上には上がいて井の中の蛙だったんでしょうね。
わか
3.7

2000年代初期の渋谷。
白装束で街を練り歩き、不良を粛清する三人組。

自らの信じるイデオロギーってやつを軸に行動する山口が、変わりゆく街や人にただ怒っている作品だった。
山口たちの怒りも結局は大…

>>続きを読む

新興団体を右翼団体に絡め取られる窪塚
若い闘志を政治と金に利用されてしまう、今見直すと結構狂い咲きサンダーロードっぽい話。
キングギドラの曲が超ハマってる
この映画にしかない美的センス

なにより窪…

>>続きを読む
さば
3.7

このレビューはネタバレを含みます

若き正義は利用され、桜のように散ってゆく。




やっぱり消すんじゃねーかこのヤロウ

最初のシーンは一人称の今際の際か、、
華
3.5
山口は白すぎる
汚れが消えるなんてことなくて、ある汚れがきえたらそれまで汚れじゃなかったものが汚れになるんだよ
音楽ありがとう
3.5
真の日本を取り戻すために暴力を使う3人のネオ東京。。。ヤクザ、左翼、殺し屋に利用されて友情を奪われてしまう話。
この辺りの時代の映画はいつ見ても良いよな。

あなたにおすすめの記事