凶気の桜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

華
3.5
山口は白すぎる
汚れが消えるなんてことなくて、ある汚れがきえたらそれまで汚れじゃなかったものが汚れになるんだよ
音楽ありがとう
3.5
真の日本を取り戻すために暴力を使う3人のネオ東京。。。ヤクザ、左翼、殺し屋に利用されて友情を奪われてしまう話。
この辺りの時代の映画はいつ見ても良いよな。

このレビューはネタバレを含みます

本筋とは逸れるけどなんでヒロインが清楚系の女子高生として登場するのかわからなかった。ヒロインいなくても、いやいない方が良い映画だと思う
肉鹿
3.3

東京生まれ渋谷育ち、ニッポンをダメにする奴らはだいたい敵。売国奴たちへ振り落としたはずの鉄槌が、気付いた時には自分たちの頭上に。

保守 vs 革新。ちょっと思想が強すぎる。
わかりやすい白と赤のビ…

>>続きを読む
山岸
3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直窪塚よりrikiyaの演技の方が刺さったかも……窪塚のガルル〜よりもrikiyaのゴールドラッシュの方が良かった
金銭欲のある市川、女好きの小菅より、静かな暴力への憧れに満ち満ちていた(白い怒り…

>>続きを読む
sususu
3.3

窪塚洋介が窪塚洋介しているなあと思った。この時代の窪塚洋介を久しぶりに見たが、唯一無二の俳優だとおもう。

変な演出が所々出てくるが、監督が堤幸彦作品のオープニング等を手掛けていた人ということで納得…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

大人に利用されて散っていくガキっていう構図が見ていて苦しい。窪塚かっこいい。
ncsho
3.7

渋谷でやんちゃしてた少年たちがどんどんヤクザとかのゴタゴタに混じっていく話。
青姦とか喧嘩とか映す感じは好き嫌い分かれそう。
まじ平成。最後が難しい終わり方だったけど、1番は全身白の服で坊主ファッシ…

>>続きを読む
4.0
久しぶりに鑑賞。

何回見ても痺れる。
60に乗るきっかけをくれた映画!
今の日本人を見たら
山口君きっと怒る。

このレビューはネタバレを含みます

先日観た「リンダリンダリンダ」と比較。
同じ2000年代前半に製作された作品として。

90年代の終わりなき日常の延長線上を生きる”若者たちが生きる空間”、と”劇中の音楽”に注目した。

「リンダ〜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事