過去に鑑賞。
何歳ごろに出会ったか忘れてしまったけれど、何もかもが刺さった、それくらいの年齢に観た。
好きな色は赤と黒と金だった、それくらいの年齢。
白色が好きになって、それからずっと白が好き。
…
主演の窪塚洋介に目が行きがちだけど、江口洋介がこの作品の主役であとは全部フリな感じがした。日本には忍者という殺戮部隊(作中では消し屋と呼ばれていた)がいて、在日のヤクザ(右翼)をしなやかに撲滅したよ…
>>続きを読む少年漫画と青年漫画の間くらいのちょうど良いテンション感で、面白い漫画を見た後の気分になれる。
絶妙に粗い演技も、今見るとださめの演出も、90年代末期から2000年代頭特有の無常感も、良い。
大人…
このレビューはネタバレを含みます
当時から擦り切れるほど観てる作品です。
とにかく窪塚の演技と圧倒的な運動量がかっこいい。
そもそも窪塚ってガリヒョロでそんな強そうには見えないんだけど、IWGPとかGO、本作も含めてアクションが絡む…
高校の時に観てどっぷりはまった作品。
白い特攻服を身に纏い売国奴に対し「奪還」「強制」「排泄」を行う3人組のネオトージョー。
失われつつある日本の思想を抱く山口が傾向するヤクザの会長も実は在日…