凶気の桜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『凶気の桜』に投稿された感想・評価

どんな姿でも窪塚洋介はかっこええ〜
これみて寝たからか、刀で殺されそうになる夢みた…

窪塚・渋谷・半グレ集団、という三つの要素だけで、わくわくする物語になっているが、全体的な空気感にヒリついたものがなかったのが惜しまれる。挑戦的なカメラや編集に平成時代の閉塞したものが表れていて、スト…

>>続きを読む
2.5
途中で折れました。
当時、見なくて。懐かしい気持ちで見ましたが、ダメでした。
昔の渋谷が見れてよかった。
R2daS
2.1

もしかしたら見たのが中学生だったらカッコいいと思ってたのかも。
主人公が能力もないのに大層な理念掲げて、自分の欲を満たしてるだけのクズなのが微妙。
まあこれを「素晴らしい」と思う程度の幼稚な人間性を…

>>続きを読む
draw
3.0

出る杭も頭は必要か。
現代ネット内の狂気の桜は散ることがあるのだろうか?

◯今作は現代の若者が抱える疎外感や暴力、ナショナリズムをテーマに描いた作品。監督や脚本家の丸山昇一は、社会の中で居場所を見…

>>続きを読む
s7even
2.8
んーーー。おもしろかったが…私には芯が分からなかった。
音楽は最高。
浩二
3.0

公衆電話のエロ広告がなつかしい
2002年の映画でまだあったのか…
変な同僚が出張行くとお土産と言ってエロ広告をたくさん持ってきてたの思い出した

クズな主人公たちが右翼を名乗るヤクザに取り込まれて…

>>続きを読む

大人信じるべからず
平成ど真ん中のザラザラ感を100%感じられる。
雑な演出もロートーンすぎて訳わかんないヒロインも、、、とはならない。
流石に謎ポイント多すぎて、話入ってこない時もあるし、入ってき…

>>続きを読む
薄っぺらい思想を持つ若者を大人がボッコボコにする話

ラストの江口洋介カッコいい
あら
3.0
GO、ピンポン、IWGPそして狂気の桜2000年代初頭の窪塚は説明がつけられないレベルの格好良さ。もはや映画というより窪塚を見ている。

あなたにおすすめの記事