前作のようなディザスターものならではのこの映画でしか見られないような面白いシーンがないのが残念だった。前作で使ったアイデアは少し出てくるが話の繋がりも特になかった。被災地支援詐欺的悪徳業者みたいなや…
>>続きを読む竜巻🌪️のパニック映画「ツイスターズ」を鑑賞。
日本でも近年竜巻被害が頻繁に見られるようになったけれど、アメリカは多いんだろうなぁ、、、ハリケーンも含めて毎年対策は必須だよね…。
そんな竜巻を題材…
劇場で観る予定だったんだけど
タイミング合わず
こういうのは劇場で観た方が
迫力あって何倍も
面白みがあるんだろうなって思う
続編感はあまりないけど
前作へのリスペクト感は
装置の名前や車の愛称?…
自然災害の残酷さはしっかり描いているから鑑賞できる人を選ぶのがもったいない作品。ストーリーやキャラクターたちはお決まりで安定してるのでクリシェ好きとしては堪らんのだけど。だからむしろえ〜吹き替えツダ…
>>続きを読む気象学者ケイトが巨大竜巻の調査チームに参加。
竜巻災害を止める計画の為に奮闘するパニック映画。
迫力は映画館で見たら凄いんだろうなと思う。自然災害は本当何もかも破壊するから、恐ろしい。
チャラチャ…
研究者がこぞって竜巻を無効化しようと竜巻の追っかけをする。EF5は威力も速さもハンパ無い強烈強大竜巻で、友人が巻き込まれて飛んでいくのがリアルだった。車や家が跡形も無くなるのだから人間なんてひとたま…
>>続きを読むその昔、竜巻オタクの姿を描いた映画がツイスターでした。
そのオタクが複数ならツイスターズですね。
当時、同時期に公開された作品がミッションインポッシブルで、ランキングを競い合ってました。
肌感として…
(c) 2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.&AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.