イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アメリアの勇気ある行動に胸を打たれた
  • 空の映像がすごく綺麗で魅入ってしまった
  • 立ち向かう姿に胸が熱くなった
  • 気象学を学べて楽しかった
  • 二人の勇気と好奇心に感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』に投稿された感想・評価

ドラマチックな実話を基にした
1862年のロンドンが舞台のヒューマンドラマ

今でこそ当たり前の"天気予報"だけど
情熱的な気象学者と勇敢な気球操縦士によって
どのように基礎が築かれたのかがわかる

>>続きを読む
コバ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

アメリアが強すぎる
身体能力的にもすごいけど勇気と根性が半端ない

気球に乗るところからスタートで、それまでの過去(夫を失ったアメリアと学会?でバカにされてしまうジョン)やなぜ気球に乗ることにしたの…

>>続きを読む
K0RE
4.1
気球の映画って簡単に言うと上がって下がるだけの動きがシンプルなものになっちゃうから、あの構成になるのはめちゃ納得。時系列シャッフルは話の強度を高める為にも使われるらしい。
mika
3.7

📎しっぱなしだった😅

天気は予測できると唱える学者が、気球操縦士と共に、世界最高高度を目指す。
高度11000mで繰り広げられる物語。
実話なのかしら?

犬落とした時はびっくりしたわぁ🫨
マジで…

>>続きを読む
ハラハラしたけど
状況がちょっと分かりにくく
入り込めなかった

実話ベース
気象科学者と気球操縦士の話。

アメリアが勇敢すぎる。
でも調べたら実際は男性らしい。

気球で高度11000はすごいなー。
すごいけど危険すぎるし寒そうすぎる🥶

映像が綺麗すぎたー。…

>>続きを読む
3.7
驚くほどの映像美....臨場感が凄すぎる!
アメリアの勇敢さあってこそだった
Rika
3.4
家でプロジェクターで見たら綺麗だった。高所恐怖症すぎて、あんな気球の上まで上がれるの考えられない。
そんな事があったんだろうか、という映画。
-15℃で素手でいられたのだろうか。
主人公2人は美しい。
気球飛行の記録に挑む意気込みは伝わったのですが、あまりにも自然を舐めてるのが深刻に伝わってきて恐怖さえ抱きました☺️

ありがとうございました😊

あなたにおすすめの記事