グレン・パウエルが好きなので彼目当てで観に行ったら、初見はハリケーンの怖さに圧倒されてグレンどころではありませんでした……
1度トラウマを抱えたものの、それを乗り越えてハリケーンの被害を少しでも減…
グレン・パウエルが竜巻に立ち向かう姿はまるでヒーロー映画のようで、ディザスター映画によくある”脅威に翻弄される”雰囲気にならず、エンタメとして純粋に楽しめました!
グレン・パウエル、こういうノリの良…
世界中で異常気象が発生している昨今、毎年の様に発生しアメリカの国土に甚大な被害をもたらす巨大竜巻。
そんな巨大な竜巻を追跡し、観測および記録調査しようとする命知らずなストームチェイサー、トルネード…
2024/No.084
逃げ惑うパニックムービーで竜巻の迫力を楽しむ映画かと思ったら、竜巻に挑み立ち向かうストーリーだった
自然を甘く見て色々失ったり、挫折したり、立ち直ったり、子供→学生→社会人時…
巨大竜巻が連続して発生し、街を破壊していくという異常事態の解決に挑んだ者たちを描いた映画。
5人の若者による初めての竜巻手なずけ計画。ただの実験のはずがEF5という最大規模の竜巻に襲われてしまう。…
ボールと友達っていう人は知ってるけど
風とも友達になろうとしてる人も居たんだって!?
【一言】
さぁ命懸けの自由研究を始めようか😎
【感想】
いやぁすごい面白かった😄
ウェザーニュースライブをた…
【第一の関心事】
前作はペプシの空き缶のドロシー4号まで。
今作はドロシー5号以降の進化だ。
ドロシー6号試作機?から、
なんとブリキマン、かかし、まで含めたユニットへと進化をしていた。
「オ…
(c) 2024 UNIVERSAL STUDIOS,WARNER BROS.ENT.&AMBLIN ENTERTAINMENT,INC.