2013年の国家情報院の大統領選挙不正介入事件(世論操作事件)を題材にしたチャン・ガンミョンの同名小説を映画化した作品。
原題は『Troll Factory』で、ネット上の「荒らし」の事だと思うので…
ソンソック目当てで見ました!
ソンソックって、こういう空回りする役多いな。。
エンタメとしてはイマイチで、社会派な映画だとしたら、結局事実に基づいているのかいないのかもわからず、ピンとこない内容だっ…
え?評価3.5?!
私はすごく面白かったです!
エンドロールまで見てください。
疑り深いくせにあっさり騙される私には
もう何を信じたら良いのやら…。
某ひろゆき氏が「嘘を嘘と見抜けない人にネットは…
事件解決が本筋ではないんだけどスッキリしない終わり方…その先が見たかった。ネット社会では何を信じたらいいのか取捨選択が難しい。ソン・ソックが色んな情報に惑わされ騙され狂っていく様子が怖すぎた(けど色…
>>続きを読むなにがホントで
何がウソなのか
すごいおもしろかった
ネット初期を知ってる世代なので
いまの世の中がいかに情報過多で早いのか
それゆえにウソがまぎれていたり
誤魔化しが多いのか知ってる
最近で…
インターネットに溢れている大量の情報の中から、本当に自分に必要なものだけを見極めて、決して情報に踊らされることのない様肝に銘じるしかない。このアプリにしたって作品のスコアが高ければ劇場に足を運ぶ人、…
>>続きを読む主人公Sang-jinの調査・暴露活動が物語の中心、拉致されたメンバーのその後が気になった。
終盤のシーケンスで実在の内部告発者がメンバーは2人だったと言及、ストーリー展開の理解が崩壊した。脚本が悪…
©2024 ACEMAKER MOVIEWORKS & KC VENTURES & CINEMATIC MOMENT All Rights Reserved.