恐怖の報酬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

フリードキン監督「恐怖の報酬」のフランスリメイクバージョンでした。オリジナル版と比べると緊迫感はあまり感じませんでしたが現代技術の映像効果によって迫力は結構ありました。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

オチ以外はB級映画の1〜2歩上くらいの面白さがあった。

ラストシーン、主人公が死ぬ意味が全くない(主人公が最後に死ぬ物語は好きだが、死ぬ理由には完全なる納得感が必要だと思ってる人)。

仮に死にか…

>>続きを読む
ハラハラする展開は面白かったけどとにかく主人公がクズすぎて話の内容が全く入ってこなかった。
オリジナル版はみたことないです。
ネトフリ版はフランス産。フリードキン版と違って泥臭くなく、天候も快晴。服も汚れない。銃撃戦にカーチェイスとアクション要素もあるが地味である。これは、もはや別モノでしょ。
リメイクらしく、元映画は未鑑賞。
観れなくはないが至って普通、、、。
緊迫感があまりなく、終始淡々と進む感じ。細かい描写が少ないので大変さが伝わらない?
暇なら良いかも
アルバン・ルノワール見たさで観た。Sofiane Zermaniってラッパーなんだ
3.0

オリジナルは1953年のアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督のフランス映画。オリジナルも面白いが後のウィリアム・フリードキン監督のリメイク作品の方が有名か。
リーアム・ニーソンさん主演の「アイスロード…

>>続きを読む
nov
2.7
新規性とかないが楽しめました。
地味な障害はどれも昔っぽいものばかり。
あと、ヴィンディーゼルにしか見えない。

視聴記録
申し訳ないですが、全然面白くなかったですね。盛り上がりにも欠けるし、不可思議理解不能な行動も多いし、ヴィンディーゼルにしか見えないし。タイトル検索したら昔の映画も引っかかったので、これって…

>>続きを読む
最初は面白かったけど、
イマイチだったかな〜

一瓶の爆発の規模が…違くないかい??

あなたにおすすめの記事