恐怖の報酬の作品情報・感想・評価・動画配信

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

知らなかったが過去の良い作品のリメイクとのこと
う〜ん、最後のクライマックスに向けてイマイチ盛り上がらない
ポンコツ弟への怒りが😭
みなさんが言ってるように元の作品見た方が良いのかな
フリードキン監督「恐怖の報酬」のフランスリメイクバージョンでした。オリジナル版と比べると緊迫感はあまり感じませんでしたが現代技術の映像効果によって迫力は結構ありました。
2.5
このレビューはネタバレを含みます

オチ以外はB級映画の1〜2歩上くらいの面白さがあった。

ラストシーン、主人公が死ぬ意味が全くない(主人公が最後に死ぬ物語は好きだが、死ぬ理由には完全なる納得感が必要だと思ってる人)。

仮に死にか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

NETFLIXにて

評価低いですね!(笑)

ワイルドスピードxゼロダークサーティ+
ターミネーター4

そんな感じですかね?(謎)

砂漠にも吊り橋ってあってもいいよね?

最近はリメイク警察み…

>>続きを読む
-

訳ありの兄弟がニトログリセリンを運ぶ事になって大変な話。

前提となる設定をベースにお約束のシーンを申し訳程度に盛り込みつつ安いクライムアクションに仕上がっていてオリジナル、フリードキン版に遠く及ば…

>>続きを読む
3.3

油井火災が発生。
集落への飛び火を防ぐため、鎮火に必要なニトログリセリンをトラックで運搬する危険な作戦を実行する。
爆薬専門家、NGO職員、仏軍兵士の寄せ集めチームによる800kmの道程。
泥臭く汗…

>>続きを読む
3.8

危険な砂漠地帯で油井火災が発生し消化用のニトログリセリンを大量に積んだ2台のトラックで24時間以内に運ばなければならないってゆうお話。これはネトフリのリメイク版だけどあまり評価が高くないんだね? オ…

>>続きを読む
ハラハラする展開は面白かったけどとにかく主人公がクズすぎて話の内容が全く入ってこなかった。
オリジナル版はみたことないです。
ネトフリ版はフランス産。フリードキン版と違って泥臭くなく、天候も快晴。服も汚れない。銃撃戦にカーチェイスとアクション要素もあるが地味である。これは、もはや別モノでしょ。
オリジナルを観たことあるけどこれはリメイクとは言えないのでは?もっと丁寧に作ってほしかった。予算がなかったのだろうけど。

あなたにおすすめの記事