恐怖の報酬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

知らなかったが過去の良い作品のリメイクとのこと
う〜ん、最後のクライマックスに向けてイマイチ盛り上がらない
ポンコツ弟への怒りが😭
みなさんが言ってるように元の作品見た方が良いのかな

このレビューはネタバレを含みます

NETFLIXにて

評価低いですね!(笑)

ワイルドスピードxゼロダークサーティ+
ターミネーター4

そんな感じですかね?(謎)

砂漠にも吊り橋ってあってもいいよね?

最近はリメイク警察み…

>>続きを読む
3.3

油井火災が発生。
集落への飛び火を防ぐため、鎮火に必要なニトログリセリンをトラックで運搬する危険な作戦を実行する。
爆薬専門家、NGO職員、仏軍兵士の寄せ集めチームによる800kmの道程。
泥臭く汗…

>>続きを読む
3.8

危険な砂漠地帯で油井火災が発生し消化用のニトログリセリンを大量に積んだ2台のトラックで24時間以内に運ばなければならないってゆうお話。これはネトフリのリメイク版だけどあまり評価が高くないんだね? オ…

>>続きを読む

砂漠地帯にある油田にて火災が発生。付近の難民キャンプへの危険が迫る中、油田を管理する会社はニトログリセリンで油田を爆破消火する決断をする。800km先にある現場までニトログリセリンを運搬する危険な任…

>>続きを読む
ゆう
3.2

何か面白そうやったから、見たけどいまいちやった。主演は、作中でよーチョンボして捕まるアルバン・ルノワールさん。内容は簡単に言うと、刑務所から出したる代わりに、あるものを運んでくれって話。ただ、いつ死…

>>続きを読む
3.8

いまいちどこが面白いか判然としない旧2作と比較してルクレルクのソリッドな演出とほとんどギャグとしか思えない筋が絶妙に合わさっていて好感が持てる。どれだけ民兵からの容赦のない銃撃を受けても決して荷台の…

>>続きを読む
フランス映画
民間人を救うべく、兄弟+αでニトログリセリンを運ぶお話

わりと退屈
そして序盤は時系列が整理されていない気が…
矛盾も多く、ツッコミどころ満載

濃いめのブラックコーヒーで

1952年版『恐怖の報酬』を下地?(原作?)にした
2024年Netflix版リメイク『恐怖の報酬』ですよね

油井火災を爆風で鎮火するために
ニトロを運ぶ危険過ぎるお仕事

という点などは押さえて…

>>続きを読む
3.2

クルーゾー版、フリードキン版に比べて時代が違うので、自然災害や道路事情によるハラハラ感が減るのは仕方ないです。
ゲリラの銃撃戦はそこまで緊迫感がなかったので、後半の自然と道路事情にもう少しフォーカス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事