「圧倒的努力と同時に訪れる多幸の日々」
🟰「青春」
この定義を見事に58分と言う凝縮した時間で表現した傑作!
(逆にタイトな尺だからこそ、とも思います!)
「才能」を認めた人から自身の「才能」を…
わたしはアニメの作画と声が苦手意識があって、でもずっと気なってて、やっと観た。
藤野の強さと弱さ、京本の強さと弱さ、おたがいが持っていないものをもっていて、だからこそ惹かれあったのかなと思う。ロマ…
映画おすすめ動画に従い観てる4本目。面白かった。派手なところはないけれども、決して飽きたりつまらなくならない、でもものすごく緊張感があるわけではない、本当に日々の楽しさ、日々の喜び、みたいなところが…
>>続きを読む2回見た。藤野が京本家を訪ねて京本が飛び出てくるシーン、藤野が嬉しくなっちゃって頭の中で漫画考えてるからとか言っちゃうシーン、不器用なスキップで帰るシーン、本当に良すぎて泣いてしまった。自分の存在意…
>>続きを読む© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会