YOLO 百元の恋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『YOLO 百元の恋』に投稿された感想・評価

すごい良かった!ダイエットストーリーかと思っていたけど全然違った。生きづらさを抱えていたり、理不尽な目にあったり、自己肯定感が低くなっている時に観ると、元気をもらえる映画だと思った。YOLOとは、“…

>>続きを読む

中国で大ヒットした映画。
CGの時代に100キロ越えまで本当に太り、ボクシングのトレーニングをしながら50キロ台まで減量!
自分に勝つ!簡単じゃないことを諦めないでチャレンジした姿に感動🥹
自分で立…

>>続きを読む
4.2

中国では賛否両論の本作品ですが、主人公をそもそも知らないので、先入観なくシンプルに感動しました。優しくて、ナイーブな主人公が、ボクシングに挑む様がそれまでの経緯と重なって涙が止まらなかったです。優し…

>>続きを読む
「この街と私」以来の言葉にできない感情が湧いた。

1人の人間として、ボクシングにハマって突き詰めてく姿を見て感動した。
実際に、ジアリンが減量してスタントマンを使わずに撮影していて感激。
 ダイエット映画だった。

日本版より 好きだ😊  まさかまさか本当に

あそこまでスリムになるとは。  
Kon
4.4

どうも家から出られなく(引きこもって)て観に行けてなかった。みんな、それほど思い通りになんてならないし、知らないとこで涙を流しているのだけれど、もし立ち上がって闘おうとするのであれば、、応援したい。…

>>続きを読む
5.0
すげー、50kgの減量もすごいし描写の一つ一つが丁寧に作り込まれていて映画の素晴らしさが詰まっていた
すげーーー!
Reirui
4.2

いまの中国の世相をうまく映し出していて(リアリティ番組の台頭、依然続く生活格差、異常なルッキズム主義)、物語としても疾走感があって最後まで見させる。

エンディングのダイエット実録が圧巻。停滞したり…

>>続きを読む

安藤サクラの『百円の恋』のリメイク。
安藤サクラもすごかったが、こちらのジア・リンもその上をいくすごさだ。
前半と後半の体型の変わりように驚いた。

引きこもり&無気力&怠け者。
ぐうたら生活のせい…

>>続きを読む
neroli
4.2

◼️人生は一度きり〜✨◼️
 
 
安藤サクラが主演の「百円の恋」(2014)が好きで、リメイクの本作、中国バージョンも見てみたかった〜🇨🇳

U-NEXTのポイントで早速鑑賞〜🎬
 
「YOLO」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事