YOLO 百元の恋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『YOLO 百元の恋』に投稿された感想・評価

エンドロールの、主演の方の身体的変化の記録が、この映画を物語っていると思う。

外国籍の人が多くてその人たちの笑いどころがよく分からなかった
つまらなすぎてびっくりした💦ガチ減量はすごいけど、それ以外に魅力が全くない。ロッキーのテーマ流れたところで絶望。『100円の恋』の泥臭くサッパリしてるのが良かったんだよな。

家出したニートの生きる道。痛々しくて泥臭いオリジナル版をアク抜きしたような印象で、これはこれで悪くはない。後半のどんどん体が出来上がっていく様子は凄みすら感じる。ただ、試合の勝ち負け以前に入場シーン…

>>続きを読む
gntl
3.0
監督が主演なのねー!
ストーリーはさておきエンドロールの彼女の頑張りに感動!
元気湧いてくる!
みう
3.0

原作に比べて恋愛・コメディ感強め。
主人公が50キロの減量に成功したこと自体にフォーカスが当てられていて、原作で伝えたいメッセージが薄れてる感じがする、、、ボクシングを始めた動機も恋心だし。百円の恋…

>>続きを読む

◎果たしてこれはリメイクか 諸刃の剣となる克己

まず、本作について少しでも関心を持ち、鑑賞したいと考えている人は、公式サイトはじめ一切の情報を遮断して、完全に「無」の状態で劇場(ないしは配信等)に…

>>続きを読む
2.6

「百円の恋」の中国リメイクですが、まんまの所はまんまだけど、オリジナルのいいとこが抜け落ちて中途半端な笑いが入ってしまいやや残念。ボクシング映画だからってロッキーのテーマとか学生映画でも使わんだろ。…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本映画『百円の恋』の中国リメイク版なんのだが、日本版にあったインディーズらしさと安藤サクラの俳優としての評価はまだ定まっておらずカンヌのグランプリ『万引き家族』で大女優になるのだが、彼女の代表作は…

>>続きを読む
2.3

演出くどいけど、やっぱり良いプロットだな。絶対にオリジナルの方が好きだけど
さすがにロッキー流すのは観客舐めすぎな気はした
エンドロールの痩せたら何がしたいはちょっとルッキズム...ボクシングに専念…

>>続きを読む
QRP
3.0

オリジナルの『百円の恋』とは全く違う。ライトなテレビノリのコメディ描写で中国のメジャー映画って今こんな感じかと眉間に皺を寄せながら見ていたが、スイッチが入るまでが永遠にも思える程長く、前半は半分に圧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事