足立紳監督、安藤サクラ主演『百円の恋』のリメイク。中国映画。
監督・主演は、日本でもヒットした『こんにちは、私のお母さん』のジア・リン。
注目は、この作品のために、実際に80キロぐらいの体重を20キ…
本家と比べて全然のれなかったけど人が自ら汗をかいている様にはやはり勝てない。闘いに挑む前は何があっても一度も涙を見せることはなく、闘い終えて初めて好きな男の前で泣く一子と、闘いに挑む前はわんわん泣い…
>>続きを読む100円の恋は、すごくいい映画だと記憶している。主演俳優が逮捕される前だったし、安藤さくらを観たのは初めてだったから万引き家族の前なので2017年くらいに観たか。
この映画は「100円の恋」のリメ…
すごい良かった!ダイエットストーリーかと思っていたけど全然違った。生きづらさを抱えていたり、理不尽な目にあったり、自己肯定感が低くなっている時に観ると、元気をもらえる映画だと思った。YOLOとは、“…
>>続きを読む【原作よりも弱気で大きい女性主人公だが、変化の幅もまた大きい!良いリメイク!】
ストーリー:3.9
芸術性:4.2
演技・俳優:3.9
演出:4.0
感情の揺さぶり:3.9
2025年67本目。
…
誰一人自分を認めてくれない。大事にされない。自分も自分を認めてあげられない。自分も自分を大事にできない。どこにも居場所がない。
居場所を見つけ、たった一回でも自分に勝てるか。一番最初に出会う、最大の…
根気のレベルが半端じゃない。
百円の恋とは全く違う内容だけど、撮影に至るまでの企画や裏側の日記、ドキュメンタリー映像含めて見せてくれる事によりこの作品の意義がより上がったように思う。
自己認識力が…
©New Classics Media Corporation