ほなまた明日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ほなまた明日』に投稿された感想・評価

トーク付き上映で鑑賞。
どんな映画なのか、出演者についても情報皆無で鑑賞しました。
と言うのも、トークゲストがヨーロッパ企画の土佐和成さん。
土佐さん目当てで観に行きました(笑)他にも監督や主演の田…

>>続きを読む

リアルティがある撮影がとても好き。一般の方なのか、俳優さんなのかわからないところ。ゲリラ的な撮影で、カメラと俳優さんの間に、人が入り込むところ。

主演の方の演技が凄まじかった。しぐさや顔つきで台詞…

>>続きを読む
4.0
上映後、トークショー込みで鑑賞。
淡々と、時間が流れ進む感じが心地よくて、好きすぎた。

公開当初に見逃し、今回タイミングよく観れて良かった。

不器用で前しか向けない写真家志望の女性と、彼女に振り回されながらも救われていく友人たちの日々をつづった青春映画。

とても静かな映画。でも、とても力強い映画です。
「もっと歩け」そんなセリフが心に響…

>>続きを読む
よつ
3.7

アップリンク吉祥寺で舞台挨拶に参加。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのTシャツにチョーカーを合わせた田中真琴さん、実に麗しい。ほんまにありがとう。

主人公らは写真学科に通う大学生たちで、ゆるく穏や…

>>続きを読む
かい
3.8

このレビューはネタバレを含みます

写真撮りたくなったー。最後の山田の荒れた家にあったなおの写真めっちゃ欲しい。ああいう印刷ってどうやるんだろう。

他のものを考えないくらいただ1つのものに向かって物事を進めていくなおは、みんなのこと…

>>続きを読む

昨年、テアトル梅田で上映されていた時はタイミングが合わず観に行けなかったが、シアターセブンで上映してもらったので、ようやく観ることができた。

芸大生4人組の4年間にわたる物語。
中心となるのは田中…

>>続きを読む
3.8

今年の75作品目。
「ほなまた明日」

友人の紹介で鑑賞。

決してメジャーな映画ではないけど、俺は空気感が好きでした…
"こういう大学生活あったなー"みたいなことをふと思い出させられる作品。

松…

>>続きを読む
3.7
「夢追いかけてても許される人間」
という言い回しにこだわった我々。
環境によって生まれる天才もおるし、環境に潰される天才もおるし、ではなかろうかー。

ナオの夢が世間からすると多分受け入れられてないというか、変に見られてしまう事を表現する為なのかなとは思いますが、中盤にある女子2人に「キモ」と言われるシーンは個人的には要らなかったですし、山田が失踪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事