国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

3.7

とにかく吉沢亮の演技が素晴らしい作品。

横浜流星さんには申し訳ないが、歌舞伎の女形としての表情や仕草が、吉沢亮さんの方が優っているように見えてしまう。

内容に関しては、中盤ぐらいから少しだれてく…

>>続きを読む
ル
5.0
これぞ吉田修一
呼吸を忘れ、目頭に熱を帯び、美に圧倒される。
型と情念が織りなす世界に心が奪われました。
15歳ー60代の演じ分け、女方としての所作、、、。
あっぱれの一言に尽きる。
Taro
4.0

3時間弱とで一人の歌舞伎役者の人生を描ききる大作。

昭和という時代の清濁併せたパワフルさが良かった。
ヤクザに興行を頼み、10代で芸妓遊び。

歌舞伎の知識は無いものの、かなり本格的に歌舞伎の稽古…

>>続きを読む
J
-

すごいものを観せられた、という感覚

芸事の世界の緊張感とか、舞台裏の息遣い、人の感情の生々しさとかが伝わってきて、こちらまで息が詰まる
その道で生きる人たちに、狂気もすら感じるけれども、映像はただ…

>>続きを読む
ぼ
4.0

凄い綺麗な映画でした

彼らの芸は凄い美しいのに、彼らの住まう芸という世界さ、過酷であり非情である

「血筋」という運命に抗い、混沌とした芸の世界の中で、醜くも情熱で生きる主人公には心を動かされる

>>続きを読む

鳥肌とよく分からない涙と変な汗とがもの凄かった。
終わった瞬間、劇場へ観に来られてよかったと心底思った。
めちゃくちゃ失礼かもしれない感想だけど、吉沢亮も横浜流星も見た目だけの俳優じゃないんだなと、…

>>続きを読む
国宝みたいな映画
5.0

とにかく演技が圧倒された。
今まで歌舞伎の美しさについて全くわからなかったが、この映画を通して歌舞伎がもつ美しさがはじめて感じることができた。
ポップコーンもほぼ手をつけられず、瞬きすらももったいな…

>>続きを読む
序盤から中盤は人間模様がすごく良い。
後半は圧倒される。
y
2.0
永瀬がかっこよかった

あなたにおすすめの記事