吉田亮、横浜流星の演技が素晴らしかった。
3時間を長い、と思うことなく没入できた。
とにかくジワジワジワジワ効いてくる人生ドラマなので、ある程度人生経験を積んだ世代以上じゃないと退屈かもしれない。世…
話題作。
喜久雄は
景色を探してる
それは先の国宝が舞う時に見た
紙吹雪が舞う景色でもあり
父が喜久雄に見せた最期の瞬間
雪の降る景色とも重なっている
父の最期の瞬間は
自分の背中をみせるとい…
久しぶりの映画館での鑑賞。あっと言う間の3時間。
確かに、歌舞伎を観てみたくなった。
けど、自分も周りも誰一人幸せになれない、それでも国宝になる、とは。観終わっても重くのしかかる映画だった。歌舞…
こーゆー映画をもっと作れ!
日本の流行る映画は基本アニメーションや漫画を映画化したようなものが多い中こっち系の映画でここまでヒットするのは本当に珍しいと感じる。途中失速するがそれこそが菊男の人生を…
ただただあっという間の3時間。
リアルな転落人生を描いてて胸が苦しくなることが多かった。
最後人間国宝になることが出来たが胸がスッキリハッピーエンドって言うような終わり方でもなかった。
人間の醜いと…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会