作品にリアリティを与えるため、ボクシング映画ならボクサーらしく筋肉を付けたりミット打ちしたり、チャンバラ映画なら殺陣の練習をしたりとか、それは役者として当たり前だと思う。
だから歌舞伎の映画なん…
87本目
やっと観れた!
きっと観た人でもわからない、2人にしかわからない絆、葛藤、嫉妬、繊細な部分が丁寧に描かれてて、すごく胸が打たれた。
2人ともすごい芸者だと思った
歌舞伎で生きて、歌舞伎で死…
すごく良かった。ドキュメンタリーを見た気分だった
吉沢亮も横浜流星もとんでもない演技力
ああいう家に生まれてしまったら本当に大変なんだろうなと思いました
演技力か、血筋か、、、いろんなことを考えさ…
邦画の底力と可能性を見せつけられた。
ずっと話題になってたし身内からずっと推されるしで気になっててようやっと観に行けた作品。
前段階で歌舞伎とか古典的な題材の映画にはあんまり興味なかった自分でさ…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会