唯一見たことある歌舞伎が「連獅子」だったから最初出てきてテンション上がった。本当の親子で演じてるとより感動する。
吉沢亮の顔が美しくて見惚れたし、2人の女方の演技が素晴らしく、長くても全く飽きず…
話はわりとオーソドックス。
魅せ方も凡庸だと感じた。
脚本が派手ではない分、映像の表現の仕方でいくらでも化けられる作品だったのに!と、少し惜しく感じてしまう。
他の作品のオマージュを感じさせる…
今まで観た邦画の中でダントツ良い。
吉沢亮と横浜流星が想像を絶する努力をしてきたこともわかるし、2人がただのイケメンではなく確実に実力のある将来有望な俳優であることを観る人に示すきっかけになったと…
国宝になるには、国宝になるとはあんなにも孤独で抱えるものが多くなければいけないものなのか、神聖な域とゆうよりまるで地獄の到達地点かに思えた。
観た翌日くらいに「結局何を伝えたかったんだろう、、」感が…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会