国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告編を観ていると、歌舞伎の裏でドロドロした人の醜い部分がでる映画かなと思っていました。
あまり期待せずに見ましたが、驚くほど楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました。

鷺姫で主人公の歌舞伎が…

>>続きを読む

前情報無しで映画館で観ました
正直あまりわかりませんでした。
自分の知識の無さと物語を読み取る力の無さが恥ずかしくなりました。

こんな浅い言葉で終わらせられないほど
「俳優さん達の演技が凄かった」…

>>続きを読む

本気で何かを愛したりそれによって傷ついたりすると、他の愛を忘れるほど狂気になる人間のリアルが、歌舞伎の世界を通して描かれていて響いた。(落ちぶれるシーンはジョーカーっぽさがあったし、血筋か才能かって…

>>続きを読む

吉沢亮ってすごいな…
最初この映画するって見た時、あんま人気なさそうなジャンルにも出るんだな〜くらいで思ってたけどこんなヒットする映画とは…びっくり!全然観る気なかったけど気になって行った!吉沢亮も…

>>続きを読む

口コミで話題になってたので遅ればせながら視聴してきました!
自分は歌舞伎のことを全くと言っていいほど知らないので、より知っていたらもっと楽しめるなという印象はあるけど、知らなくても歌舞伎役者の苦悩だ…

>>続きを読む

映像美とか俳優さんたちの演技力がほんとにすごいし圧倒された!完成度も高いけど、ストーリー的になんでこうなった?っていう疑問が残っちゃった🥲
あと、一見横浜流星の方がチャラチャラしてんのかと思ったけど…

>>続きを読む

美、色んな意味でそれに尽きる

エンドロールの時、良かったけど長かったしもう観ないかなーと思ってたけど、1日経ち、2日経ち、3日経つほどにふとシーンが頭をよぎりまた観たくなる、そんな感じだった

吉…

>>続きを読む

 歌舞伎に魅せられた少年が歌舞伎役者として人間国宝になるまでの50年を描いた物語。

 3時間の映画を観るには根気がいりそうなもんだが、とても見やすい。数奇な運命を辿る喜久雄の人生は想像を絶するもの…

>>続きを読む

約3時間という長さを感じずに映画の世界に引き込まれ夢中になった。美しい。
歌舞伎という1つの芸術の美しさや重みが伝わったのはもちろんだけど、見終わって感じたのはそれ以上に喜久雄という1人の生き様に圧…

>>続きを読む

歌舞伎のスポ根映画、、みたいな感じがした。全員そんなに悪い人がいない。観る前は類似として覇王別姫が頭に浮かんでいたけど、全然違う方向性の映画だった。覇王別姫の方が人間の嫌な所がドバドバ出てる。国宝は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事