国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

行間の読みが上手くできる大人なら、映像表現に集中できて面白いんだろうなと思った。

ストーリーの時間軸を幅広いので、物語の進行表現はあまり親切ではなく、トントン拍子に進む。そのせいかあんまり物語の面…

>>続きを読む

無駄なシーンがなく、ストーリーも面白いため高評価。
人間国宝という、羨まれる立場になった時のインタビューアーに当たり障りの無い、インタビューを受けた後の、カメラマンに、人生で国宝になるまでに犠牲にし…

>>続きを読む

曾根崎心中の幕が上がる直前の東一郎の「幕が上がると思ったら、震えが止まらんねん」のシーン。心が震えた。
「今欲しいのは俊坊の血や」「守ってくれるものがあらへん」「コップ一杯で血を飲めたらいいのに」気…

>>続きを読む

劇場で鑑賞することができて良かったと思える作品でした。
途中まで喜久雄は役者として順風満帆な人生を歩んでいましたが、俊介が姿を消してからは歯車が狂ったように悪い出来事に見舞われるのが、見ていて辛かっ…

>>続きを読む
あきこちゃんがどこ行ったのか途中からめっちゃ気になってた

かなり周囲の評判が良く、手放しに勧められるので、どれほどのもんだ〜?と思いながら観に行きました。
帰り道でずっと感想が止まらなくなるくらい素晴らしい映画でした!
正直、3時間もある映画なのに駆け足感…

>>続きを読む
最も良かったシーン→
渡辺謙が口から血吐きながら
「なんでやッ!幕開けるッ!俺の舞台やツ!」
て言うところ
周りが絶賛していたのでハードル上がりながら鑑賞。

吉沢亮の演技が狂ってる
屋上で酒飲みながら踊ってるの、1番好きなシーン。ジョーカーを思い出させる

歌舞伎のこと全く知らないので、骨太で難解な感じなのかなーと思いながら見に行ったけど、とても見やすくて3時間あっという間でした。

なんせ吉沢亮の画の持つこと持つこと。
吉沢亮でしか出せない狂気と耽美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事