国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像も俳優さんたちも圧巻で感動!
吉沢亮の顔が綺麗すぎた。
わりとずっと辛くて好みなかんじ。
けどめちゃ流行ってるから期待しすぎちゃったかも。
病気も血で皮肉だ~ってなった泣

好みのタイプの映画ではなかったけど見てよかったな〜とは思う
大画面で見る吉沢亮と横浜流星が綺麗すぎた
吉沢亮は実写化の役者係だと思ってた、ごめん
登場人物それぞれの行動に納得出来なくてあんま感情移入…

>>続きを読む
途中息止まってた
血飲みたいわ、の台詞が好き

観た後にじわじわと余韻が来る映画。
エンドロールでほろりと涙が出てしまいました。

原作からかなり端折った部分や改変があるみたいだけど、それはそれでまた別の良い解釈ができたから面白かった。
伝統芸能…

>>続きを読む

ビルの屋上で踊り狂うシーンが印象的。「どこ見てたんやろ」ってアドリブらしいけど、あのときの喜久雄の痛々しさったらない。
雪で始まって雪の中苦しむ演目で終わるの、いい構成。
あと森七菜がかわいそうすぎ…

>>続きを読む

あちこちで絶賛というし、期待値高めで観に行ってしまったのが良くなかった。
歌舞伎を全く知らないから、曽根崎心中、鷺娘もわからないし、多少知識を入れておけば良かった。
さらに正直内容はピンと来なかった…

>>続きを読む

メチャクチャ美しく、面白い!!
ストーリー、映像美、演技、俳優さんのお顔、全てが限りなく美しくて引き込まれる。

でもこの美しさに騙されちゃいけない。
奥には皮肉なストーリーが隠されていたと思う。

>>続きを読む

MOVIX尼崎にて鑑賞。
梨園のゴタゴタを描く映画なのかと思ってたら、ヤクザの息子の喜久雄と御曹司の俊介が歌舞伎界で渡り合う人間ドラマでした!
半二郎が喜久雄を後継者として指名するところからいろいろ…

>>続きを読む

演技が圧巻で、ただ「すごい」としか言葉が出なかった。
ただでさえ難しい歌舞伎の女形という役どころを、吉沢亮さんと横浜流星さんが見事に演じていて目が離せなかった。
どんなに努力しても、最終的には血筋に…

>>続きを読む

「ただひたすら 共に夢を追いかけたー」

【🌸👘👘🏯】

歌舞伎のことはわからないけど
歌舞伎という世界を見ることができてよかったなと思う

「怒ると思うけど、血をごくごく飲みたい、今欲しいのはあん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事