国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

tai
4.0
任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動の人生を描いた人間ドラマ

3時間やから構えたけどあっちゅーまやった!
役者さん達がホンマにすごい!

良い映画だと思うのだけど、やっぱり原作から入ってしまったのと、前評判が良すぎて期待しすぎてしまったところはありました。
うーん。
原作の主題は、国宝レベルに芸を極めようとすると、普通の人とは違うもの…

>>続きを読む
4.2

スクリーンで観てこその、演舞、映像、音楽の美しさだと感じた。
自分の生きる世界の汚さ、醜さを自覚しつつも、そこで生き抜くためにもがき苦しむ姿が、皮肉にも美しかった。
100%共感できるキャラクターが…

>>続きを読む
k
5.0
映画館で見て良かったなぁと思った映画。
吉沢亮と横浜流星、タイプの違う美人で目が幸せでした。
高畑充希がありえんめちゃくちゃかわいいのに、それよりも目を引いて美しい吉沢亮と横浜流星の女型
3.8
いいシーンもあったしよくないシーンもあった。
TOMO
-

凄かった。評判が凄く良かったのでかなり期待して観たけど、期待を超える作品でした。3時間という長尺だったけど、それを感じさせないくらい没入できた。相当練習したんだろうな〜と思いながら2人の美しさには圧…

>>続きを読む
2.3

映画=演技合戦ではないと思う。

3時間があっという間だったという感想をよく聞く。たしかにそう。あれだけ濃い人生を駆け足でダイジェスト化したらあっという間だよなと。
ただ、せっかくの面白いお話がテン…

>>続きを読む

映像、音楽、演技は素晴らしい…映画館で観た方が良い作品である事は間違いないと思う。

ただ、この作品を観終わった感想をどう言葉に表したら良いのか直ぐに思いつかないかなと。
4.3
原作読了済。
二人とも凄い。
映像化で女形を演じきっている。
田中泯さんも確かに化け物…けど美しい化け物。
喜久雄の子役の子もとても光っていた。
酔っ払いは気分が悪い!

原作もとてもおすすめです。

あなたにおすすめの記事