国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

物凄い熱量の作品で、追いつかなかった。ぎりぎり追いついていたのは、喜久雄が代役になって俊介が逃げ出してしまう辺りまで。そこからはもう、私の手には負えないぞ…となりながら、ただただ見守っていた。

吉…

>>続きを読む
観た後もしばらく引きづられる

映像もさることながら、音の力って凄いなってなった。

ロードローラーみたいな映画だった

話題になっていた国宝を見に行った。
インスタのストーリーで激推しされていたからハードルを上げてみたものの期待値以上!
映画館で見ることができて良かった今年一の作品。

まず総括として歌舞伎はやはり自…

>>続きを読む

きくちゃんの半生が圧倒的な熱量と臨場感で描かれてた
歌舞伎に魂まで捧げた人々の人生
出演者みんなの持ち味を存分に引き出す脚本と監督

半生をちゃんと描くにはやっぱり3時間は必要
途中もだれることなく…

>>続きを読む

悪魔との取引が伏線?歌舞伎に興味を持った?そんな生半可な映画ではないと感じた。人の死を目の前で3回も見てきたからこその人間国宝となる演技。そこは芸術の頂点だった。
だが、喜久雄は2代目や俊坊のことを…

>>続きを読む
長い
けど映像、演技が圧巻
ストーリーで恋のところがよく分からず
総じてずっとしんどいつらかった

CMで予想できたある程度の流れとは大きく外れず、その上で感動できた作品だった。
吉沢亮がすごいのは言わずもがな、着いてこれる横浜流星もすごいと思った。
また喜久雄の子役見覚えあるなと思ったら怪物の子…

>>続きを読む
屋上のシーンのセリフがアドリブだったと知り驚愕。
誰にも感情移入はできなかったのに、一日経った今でも気持ちが引きづられている。

記録

きくおが屋上で踊るシーンで終われればストーリーとして最高だったなと。
役者の世界は結局血、芸では戦えない。みたいな結末だったら面白かった。

もしくは国宝になってからどこかのヤクザに敵討ちを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事